Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!not-for-mail From: "ISHIBASHI" Newsgroups: fj.rec.movies Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiVVJSElYCEmJVUlISU/ITwlaxsoQg==?= Date: Wed, 17 Sep 2003 23:15:04 +0900 Organization: BIGLOBE news user Lines: 38 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: ctk518ds81.tk3.mesh.ad.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: bgsv5648.tk.mesh.ad.jp 1063808105 26607 61.193.36.178 (17 Sep 2003 14:15:05 GMT) X-Complaints-To: news@mesh.ad.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 17 Sep 2003 14:15:05 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.movies:332 東京では今週の金曜で公開が終了するので、 本日観て参りました。 そういえばデ・パルマの新作を見るのは久しぶりです。 ミッション・トゥ・マーズやスネーク・アイズは見なかったので… で、この作品ですが、 いにしえのデ・パルマ・ファンにとっては、ニヤニヤし通しで、 かなり満足のいく出来でした。 絶好調の時期の作品群に比べると、毒気は少な目ですけど、 本来のデ・パルマらしさが少し戻ってきた、 そんな感じがして嬉しいです。 いや、毒気と言えば… 今週、ビデオでピーター・グリーナウェイの 「コックと泥棒、その妻と愛人」を見てしまって… これを見ちゃうと、そんじょそこらの作品じゃ 衝撃は受けないっスね。 "miyahara" wrote in message news:bjq3cj$67l$1@nntp.tiki.ne.jp... > 僕も、非常に楽しみました。 > #面白い作品だったから、怒りまくってしまった「虚栄のかかり火」 > #をフィルモグラフィから消してやろう。許そう。 あの蛇形のビスチェは、「ブラジャー」と呼ばれていましたが(少なく とも字幕はそうだった)、大事なとこも隠せんのにブラと言えるんかい ♪ と言いたくなるようなサービスカットも良かったですね。本来なら こ〜ゆ〜サービスカットに関しては、宮原さんが書かれるべき事項だっ たのでしょうが、今回は何故か書き漏らされているようですので、私が 書いてみました。 ***************************** ISHIBASHI m-ishibashi@mtb.biglobe.ne.jp *****************************