Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!newsL.dti.ne.jp!not-for-mail From: "Yuuichi Naruoka" Newsgroups: japan.anime.gundam Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiU4JSclTSU3JTkbKEI=?= Date: Wed, 17 Sep 2003 21:00:12 +0900 Organization: Dream Train Internet Lines: 29 Message-ID: References: <20030915180922.0E4A.MUELLER@csc.jp> NNTP-Posting-Host: pppa79.e17.eacc.dti.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsl.dti.ne.jp 1063800186 4407 210.159.160.80 (17 Sep 2003 12:03:06 GMT) X-Complaints-To: abuse@dti.ad.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 17 Sep 2003 12:03:06 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4133.2400 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4133.2400 Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.gundam:2219  成岡@DTI静岡です。 "Sampo" wrote in message news:20030915180922.0E4A.MUELLER@csc.jp... >  博士によると,ガンマ線レーザーだそうです. >  イゼルローンのトールハンマーと同じですなあ・・・  ザフトってこうした「核を一捻り」した兵器が好きなんですかね(グングニー ルみたいに)。 # グングニールが「核」かどうかはわかりませんが、あれって現実世界では核を # 使って実現しそうですよね。 >  いくらコーディネーターでも,X線を盛大にぶっ放している側で >  戦っていては,どう考えてもDNAぼろぼろでしょう(^^;). >  そのうち全員髪が抜けて・・・キャラの描き分けに苦労しそう.  自由&正義は元より(なにしろそもそも「核」搭載)、他のMSもグングニー ル対応だったことを見ても、放射線対策もばっちりだったりして(自軍の兵器で やられてはしゃれにならない)。 # でもグングニールには耐えてもサイクロプスはだめだったなあ。  ところでジェネシスが発射前にフェイズ・シフトを展開していましたがあれっ て、「ミサイル対策」なんですかね。PHASE 47での発射時の様子を見ているに なんだか、「レーザー対策」みたいに見えたものですから。 -- 成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)