Re: 総理大臣の目
"czar" <czar_2001@hotmail.com> wrote in message news:bk1ecn$aju$1@nntp.tiki.ne.jp...
> 代表質問なんて飾りです。偉い人にはそれがわからないのです。
打ち合わせ済みの長文の朗読に耐えない人だったら、どうしましょう(^^;声が出ないとかの問題ですが。
会話ならともかく(-_-;)
> #衆議院規則第133条
> #会議においては、意見書又は理由書を朗読することはできない。
> #但し、引証又は報告のために簡単な文書を朗読することは、この限りでない。
#第九章 質問
#第百五十八条 議長又は議院の承認した質問主意書及びこれに対する内閣の答弁書は、議長がこれを印刷して各議員に配付する。
#第百五十九条 内閣の答弁書が要領を得ないときは、質問者は、更に質問主意書を提出することができる。
#第百六十条 内閣は、質問に対して口頭で答弁することができる。
#2 前項の答弁に対しては、質問者は、更に口頭で質問することができる。
が、あるんですね(-_-)
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735