何処の設定がおかしいんでしょうか?
>入力済みのものに対しては、F2を押してenterで自動設定されますよね
というのが
自宅のExcelでは上手くいくんですが、会社のでやると、
先頭行の「'」を消してからでないと自動設定されません。
ですから当然マクロも上手くいきません。
 石川さんから教えてもらったマクロの
SendKeys "{F2}"
と
 SendKeys "{ENTER}"
の間に、先頭行の「'」を消す命令が必要になるようです。