Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!newsL.dti.ne.jp!not-for-mail From: ratna@lares.dti.ne.jp (Takao Hirahara) Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: Re: Tonight TVK (2003/08/30) Date: Mon, 1 Sep 2003 02:15:13 +0900 (JST) Organization: =?ISO-2022-JP?B?GyRCOEQ/TRsoQg==?= Lines: 85 Message-ID: References: <3F50F410.E923FF1A@dd.iij4u.or.jp> <3F515D86.98C1DFEC@fsinet.or.jp> <3F5171C0.649F2825@dd.iij4u.or.jp> NNTP-Posting-Host: pl046.nas521.sagamihara.nttpc.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: newsl.dti.ne.jp 1062350113 12548 210.139.11.46 (31 Aug 2003 17:15:13 GMT) X-Complaints-To: abuse@dti.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 31 Aug 2003 17:15:13 +0000 (UTC) X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:1379 japan.anime.pretty の <3F5171C0.649F2825@dd.iij4u.or.jp> の 記事において 2003年08月31日(日) 12時55分44秒頃、 "Shibuya, Nobuhiro" さんは書きました。 >渋谷@家から です > ネタの数では「マジカルて」、声優に至るまでのこだわりについては 「ドッコイダー」か?という感想を持った善財(平原 隆生)です。 (あ、ちなみに私、ドッコイダーは見たり見なかったりです) > >Oonishi Yutaka wrote: > >> 日文です。皆様こんにちは。 > >>  まじかるては1と2で行き着くところまで行き着いた感があった >> ので今回どうするつもりかと思ったら…… > >1、2とも後半しかみてなくて全部見たのは今回がはじめて。 >でも視聴しているアニメ番組のCMでいつも見ていたような気分 >にはなれますね。 > ドッコイダーでも(^^; そろそろ「マジカルて」karte3の放送内容に言及するので 念のため改行します。 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 >開始早々デコトラ「赤い彗星」に轢き逃げされて主人公が死ぬ。 > プレートのあたりに「認めたくはないものだな」という言葉が(^^; 続編で主人公死亡&墓参り、というと劇ナデでしょうか。 >…今回だけで合計5回くらい死んだんでしょうか? > 1回目:登校途中 2回目:キャシャーンのコス途中 3回目:スケ番刑事・少女鉄仮面伝説?のコス途中 4回目:ガッチャマンのコス途中 5回目:帰ってきたウルトラマンのコス途中 6回目:ゴレンジャーのコス途中 7回目:マッハGoGoGo→特攻中に落下して自爆 の計7回です > >> > > まずは、D.C. から。 >> >>  本編は……また新キャラ登場なんですか? >>  今までに登場したキャラだけで全員活躍しきれていないよーな >> 気がするのにこれ以上増えてどーすんだ、という感が…… > >あれだけ尺が足りなければ活躍不足も無理からぬところ。 > あのポエマー、今後も出るんでしょうか(^^; > >>  単なるパロディならそれまでですけど、「そのもの」を持ってきた >> ところが思い切っていてよかったと。(最近の釣りバカ日誌とアバレンジャー >> の相互乗り入れネタみたいに) > 「そのもの」よりも作画いい、とかエロ度アップしてる、という 声もちらほら聞きますが(爆) エンディングクレジットには千葉千恵巳さんと桑谷夏子さんの名前しか なかったんですけど、四葉や春歌や咲耶や夏穂は2人が代わりに 演じたんでしょうかねえ。 それより気になるのが脚本:強田☆舞です(^^; やっぱりG.A.A.第49話「新鮮 鯛づくし」の玉井☆豪氏? 「戦隊物」の次は「妹アニメ」をテーマに1本書いた? (いや、「ポッチー持って最優先事項」は妹モノじゃないか。) --- 善財(平原 隆生) Takao Hirahara ratna@lares.dti.ne.jp