<bhrrh1$uh5$2@news-est.ocn.ad.jp>の記事において、
Noboru SAITO <j0315@cocoa.ocn.ne.jp>さんは書きました。
> #外国人はバルデス、エメルソン、ウィル......
> #今でも他チームにいますよね。

# バルデスはもういないはずですが。

> #結局選手がころころかわるから、育つものも育たない
> #というのもあるし。きっと今年度末も「来年度 J1 に」
> #とかいって、外国人選手を 1 人か 2 人いれかえて、
> #微妙に年いってる日本人選手を他から持ってきて、と
> #いうことをやりそうな気がしています。

核になる若手〜中堅選手がしっかりしていれば、あと足りない分は
外国籍選手やベテランの補強で補うというのは特に問題ないと思い
ます。我が湘南なんて、核になるべき若手〜中堅を頻繁に入れ替えて
苦しんでいます。吉野は完全移籍したけど、熊林は未だにレンタルだし。

-- 
 加藤敦史 (Atsushi KATO)