Re: ニューヨーク大停電を裏を読む
"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message news:%hJ%a.663$U8.99@news1.dion.ne.jp...
>
> "GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
> news:bhmv8s$5v7$1@news511.nifty.com...
> > 日本の燃料電池システムを作ってる会社は受注が増えるかもしれませんね。
>
> 非常用の電源システムとしては、現状の燃料電池は
> 保守が大変なだけでメリットはないでしょう。
受注が増えるか増えないかは保守が大変かどうかとは無関係です。
アメリカ人が停電に備えることは必要だと考えれば受注が増えることは
必然。で、燃料電池に関して先進国の日本はこれを契機として受注が
増える可能性は大いにありますね。
で、株をちょっと見てみましたがほとんど上げてました。
燃料電池関連銘柄
http://www4.plala.or.jp/infobell/teima/denchi.html
まぁ、水準的にちょっと高いですね。でも、大化けする可能性は大きそうですね。
長期投資には良いかもしれません。
# ただし買うなら押したときが良いと思う。
# 9月あたりかなり押すと思うので・・・
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735