From(投稿者): | HT <dr11w@yahoo.co.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.autos |
Subject(見出し): | Re: Q: 停止状態の車に関して |
Date(投稿日時): | Fri, 01 Aug 2003 15:00:38 +0900 |
Organization(所属): | Public NNTP Service, Kyoto University, JAPAN |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <bgakfu$ru$1@news0.alles.or.jp> |
(G) <3f28faa0.5838%viton@lui.club.ne.jp> | |
(G) <bgb8jq$jjf$1@nn-tk106.ocn.ad.jp> | |
(G) <3f29aba8.5857%viton@lui.club.ne.jp> | |
(G) <3F29E635.E46769A8@sp8sun.spring8.or.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bgcvm7$plt$3@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
Masahiko_KODERAさんの<3F29E635.E46769A8@sp8sun.spring8.or.jp>から >してMTベースにその動作を自動かした物をロボットMTと命名して取り扱っ >ています。CVTとロボットMT(by日経メカニ)の挟撃でトルコンAT採用の NAVi6とか(^^; NAVi5で5速から1速へ入れると自動的に54321と落ちていくのが面白かったです。 また、前進走行中にRへ入れるとブザーが鳴ってギヤは変わらない のもなかなか(アホ あと駐車するとき、ギヤが入るようにもなってましたね>NAVi5 -- HT mailto:dr11w@yahoo.co.jp