From(投稿者): | pol@aol.com (ratten) |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.autos |
Subject(見出し): | Re: 自衛隊の車 |
Date(投稿日時): | 31 Jul 2003 05:23:58 GMT |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <bfpmst$69k$1@nn-os103.ocn.ad.jp> |
(G) <bfpvaj$fj7$1@nn-tk104.ocn.ad.jp> | |
(G) <bfu0q1$kab$1@news512.nifty.com> | |
(G) <3f22a93e$0$8443$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bga95d$jrme4$1@ID-140523.news.uni-berlin.de> |
Followuped-by(子記事): | (G) <3f28e852$0$8435$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> |
というより、複座で両方とも操縦できるって言うのはF4ファントムくらいしかないんではないでしょうか。だからF4がとても珍しい。 もともとなんで両方で操縦できるようになったんでしょうか。 >> 旅客機は正副二人がかりで操縦桿を引いたりするシーン >> がありますが、縦列複座戦闘機ではどうなんでしょ?