Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!news2.wakwak.com!not-for-mail From: yamags@mbox.kyoto-inet.or.jp (Shuichi YAMAGAMI) Newsgroups: fj.sys.mac Subject: PCでhybrid CDを作成する方法 Date: Sat, 26 Jul 2003 03:56:46 +0000 (UTC) Organization: WAKWAK Internet service Lines: 45 Distribution: fj Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: z240.219-103-196.ppp.wakwak.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: news2.wakwak.com 1059191806 80322 219.103.196.240 (26 Jul 2003 03:56:46 GMT) X-Complaints-To: abuse@wakwak.com NNTP-Posting-Date: Sat, 26 Jul 2003 03:56:46 +0000 (UTC) X-Newsreader: WinVN 0.99.7J PL01 (x86 32bit) Xref: ccsf.homeunix.org fj.sys.mac:143 nero等のhfsイメージ書込みツールを使用する場合は簡単ですが、 >PC側へのイメージファイル転送後は、BasiliskIIの「My Computer」経由で >WindowsOSにコピーして、nero等 hfsイメージ書込みが可能なツールでCD-Rに焼 >きます。 そうでない場合、たとえば、file2cd.exe(isoイメージ書込みツール。フリ ー)しかない場合など、以下のように対処すればよいでしょう(PCでhybrid CDを作成)。 # file2cd.exe は「3.9D MS-DOS (32-bit console)」に含まれています。 http://www.goldenhawk.com/download_body.htm - Diskcopyで作成したイメージファイルを、たとえば、HFVExplorerを使用し てMacBinary2形式で保存します。 - 「mkisofs、GUIラッパ( http://homepage1.nifty.com/emk/cdr.html )」 を利用してiso/hybrid形式イメージを作成します。 - このイメージを、たとえば、file2cd.exeでCD-Rに書込み(isoイメージ書 込み。下記参照)hybrid CDを作成します。 # 上記の方法で、個々のフォルダやファイルをバックアップ可能ですが、日 本語ファイル名が原因と思われるトラブルに見舞われることがあります。 # また、Diskcopyでバックアップしたイメージファイルをiso/hybrid形式 に変換せず、そのままisoに焼いた場合(リソースフォークなし)、 kabe@sra-tohoku.co.jp さんの記事にあるようなトラブルが発生します。 MKISOFSで作成したhybrid CDのファイルシステムの構造については MKISOFS 1.05 PLUS http://fy.chalmers.se/~appro/mkisofs_plus.html のFig.1bを参照。 「KT7.5、DiskCopy6.3.3J、BasiliskII[KT7.5.5]、Windows98SE、 file2cd.exe、PLEXTOR PX-R412C(scsi)」の環境で検証しました。 } >file2cd foo_hybrid.iso /postgap } CD-Recorder device found... } HA #0 - ASPI ID #4 - PLEXTOR CD-R PX-R412C 1.07 } File contains 68Mb of data (34493 blocks) } Approximate recording time at 4x speed is 2 minutes } Hit to begin recording (or CTRL/C to exit)... } Writing TRACK #1 (34493 blocks) } 100% completed. } Finalizing DISC... Please wait... } CD successfully recorded! ATAPI接続のCD-Rドライブでも可能でしょう(未検証)。 その他の書込みソフト(たとえばWindowsXPに標準添付のツール)でも可 能でしょう(未検証)。 -- Shuichi YAMAGAMI, Kyoto, JAPAN yamags@mbox.kyoto-inet.or.jp