Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.ksi.ne.jp!Q.T.Honey!newsfeed.rim.or.jp!newsfeed2.kddnet.ad.jp!fu-berlin.de!uni-berlin.de!yahoobb219174121045.bbtec.NET!not-for-mail From: "Woods war" Newsgroups: fj.soc.economy Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjd0R2Q1ISROSVRKWCQ1GyhC?= Date: Tue, 22 Jul 2003 00:44:50 +0900 Lines: 25 Message-ID: References: <3988601news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> <3988606news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> NNTP-Posting-Host: yahoobb219174121045.bbtec.net (219.174.121.45) Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news.uni-berlin.de 1058802294 15267641 219.174.121.45 (16 [131345]) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.economy:139 "Shinji KONO" wrote in message news:3988606news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp... > > れば使わない方が良いんじゃあないあかと。私自身、山手線内だと、電車賃を > > 節約する為に一駅位は歩いたりします。単に貧乏だから乗れないんだけど。 > > それって暇すぎ.... たとえば、 東京駅の京葉線改札口から入って、有楽町で降りるくらいなら、歩いた方が早い。 山手線の一駅くらいなら、出発点と目的地と改札口の位置関係によっては、歩いた 方が早い場合が多々あると思います。 > パスネットをJRで使えるようにするのって、きっとソフト的には > 「機能を有効にする」なんじゃないかなぁ。 りんかい線のようにパスネットもスイカも使える(たと思う)線もあるので、 その気になれば統合は簡単かも。 -- ************* * Woods war * *************