In article <3988604news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp> kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
>In article <bfdsb2$q1q$1@newsl.dti.ne.jp>, "Anonyman" <anonyman@somwhere.com> writes
>> 数式でlnというのがあるようですが、どのような意味(使い方)なのでしょうか?
        :
>log natural つまり e を底とした対数だろうと思いますが...
>本では出て来ることは、滅多にないんじゃないかなぁ。
>僕もどこで見たんだろう?

数学屋さんはあんまり使わないらしいんですが、工学系ではよく見る様な
気がします。log で常用対数を、lnで自然対数を表して区別します。それ
以外の底は滅多に見掛けない。情報屋さんは 2の対数使うのかしら。
私が ln を最初に見たのは、関数電卓だったんじゃないかな。
-- 
                                椎野正元 (しいの まさよし)