Re: 一神教を確信するということ
J_Saita3 premium wrote in message <3f18b043_1@news.premium-news.net>...
>
>"crx" <kimicrux@crux.ocn.ne.jp> wrote in message
>news:bf90ju$fvm$1@nn-tk106.ocn.ad.jp...
>>
>> J_Saita3 premium wrote in message <3f16c12e$1_5@news.premium-news.net>...
>>>あなたの宗教観はやや飛躍しているように思います。
>>>思い込みと真実がごっちゃになっているとおもいませんか?
>
>> ばってん、わしの思い込みでは一切なかと。
>ばってん、どげん意味?意味不明じゃけん。
「長崎ばってん」なる人物がかつておいでになりました。
度重なる長崎の災害の復興が平和の内に進みますように!
>> それは、いかなるものでしょうか?般若心経はどなたが編纂されたか御存知です
か
?
>> ??
>> もし、ご存じなければ、ここに提示させて頂きます。
>> それは、不空、玄奘三蔵法師です。いわゆる、孫悟空の中に出てくる三蔵法師で
す。
>> このかたは、御伽噺の中の実在しない人間ではありません。ちゃんと、7世紀の
初
等
>> (600〜664)に唐に存在された方です。この方が、はるばる、唐の長安よ
り
一
>> 大決心をして、お釈迦様の説かれた、経文を求め、629年はるばるインド(天
竺)
>> へ旅し、645年、長安へ持ち帰ったお経の数々のエッセンスを一つにまとめた
も
の
>> が、かの「般若心経」であります。
>
>それがどげんしたと?
どげんもこげんもありゃせんじゃろが。般若心経の意味はもう全て解明完了されまし
たか???
意味不明な個所は存在しませんでしたか?
>>>あなたの仏陀のお話はどこの書に、仏陀ゴータマ・シッダールタの未来話として
書
> か
>>>れているものなのですか?随分と作り話をされてるように思いますが。あなたの
創
> 作
>>>?それともどんなかたか。
>
>> お経の中のどこかに記されているとのことです。
>どこかに?グガハハハ。
御気分が悪ろくなりしかな??
お気をつけたもんせ!
>>なにしろお釈迦様のお経は膨大な量
>> になりますから、全てを拝読することは不可能ですね。また、中国経由で漢字の
み
で
>> 記されているため、理解することも我々には難しくなっているのです。
> 観自在力(アポロキテイ―シュバラ―:アポロのごとく悟られた方の力)を得た
方、
>> 悟られた方には過去、現在、未来の三世を見とおす力が備わるため、そのお経の
内
容
>> を把握することは容易なことです。なぜなら、そのお経の内容事態は、悟られた
方
が
>> かつて自ら説いた、あるいは、あの世から指導された内容だからです。
>
>それがどげんしたと?
御理解完璧完了されたましたのかな???
>結局、仏陀がいったという作り話を自分で認めたということですね。
読解力の貧弱な御仁であったもんせ!
頼光の口ぶりの来航ですかな?
南無阿弥陀仏!
crx
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735