In article <3F098763.38409B11@fsinet.or.jp>, 
yutaka-o@fsinet.or.jp says...
>
>
>  日文ですにょ。
>
善財(平原 隆生)ゲマ。情報感謝しますゲマ。

>Takao Hirahara wrote:
>
>> >日曜日
>> > 9:30テレ東 12chデ・ジ・キャラットにょ       ->続投?
>> うーむ、ゲーム版で新エンジェル隊員登場、という
>> 「ギャラクシーエンジェル」に差し替えかなあ、やはり。
>
> BEATマガジン7月号によると、デ・ジ・キャラットにょのDVDは
>8話100分収録全13巻だそうなので、放送回数は52回みたいですよ。
>
なるほど。そうでしたか。
でも、ネタそんなにもつのかどうか…

> 私もかつての(ゲーマーズを舞台にした)シリーズに比べるとノリが
>悪いと思うのですが、横浜のゲーマーズに行くとでじこグッズ売り場に
>親子連れがたいていいるので、お子様ウケはしてるように思います。
>……でもお子様はどうやって「ゲーマーズででじこグッズを売っている」
>「ダイエーの裏のビルの中にゲーマーズがひっそりとある」って情報を
>得るんだろう??
>
親が独身時代に(爆)

> 次回のデジキャラットにょの舞台はあきはばらだそうで。
> ……ヤケ?
>
うーん、スタッフも実は以前の設定でやりたいのかも(ほんとか)

>
>> >23:30MXTV   42chダイバージェンス・イブ(10/9?終了)  ->神魂合体ゴーダンナー
>> (10/16スタート)
>
> ダイバージェンス・イブを見たんですが、さっぱりスジがわかりません。
>
私は小説版を入手してまして…ってまだ未読(こればっかだ(^^;)
次回もわけわかんなかったら、これ読んで補完かなあ、とは思ってます。

> それにしてもあのミサイル爆乳。イラストとかマンガとかならあれくらいは
>よくありますが、アニメになると不思議と違和感が……
>
私は色情もとい式条先生@まほろで慣れてるかも(^^;
(でも、あの作品にしても、きょにゅうばっかってわけでもないしなあ。)

>
>> D.C.〜ダ・カーポ〜 2003.7.4〜
>
> ダ・カーポ、第一話見ました。30分枠のうち、20分がアニメで10分が
>プロモビデオ(?)という構成でしたが、毎回そうなるんでしょうか?まさか
>第1話にして製作が追いつかなかったとかじゃないでしょうねえ^^;;
>
これは別記事でも触れましたが「毎回そうなる」ようです。

---
善財(平原 隆生)
Takao Hirahara ratna@lares.dti.ne.jp