From(投稿者): | "Ishidan" <nospam_ishidan@ma.kcom.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.sci.lang.japanese,fj.soc.law |
Subject(見出し): | 万引き |
Date(投稿日時): | Wed, 25 Jun 2003 06:30:05 +0900 |
Organization(所属): | @nifty netnews service |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bdafsn$14u$1@news512.nifty.com> |
古書店の事件以来、万引きについての議論が活発に なっているようです。 その中でも万引き犯やその親の万引きに対する犯罪 意識の低さが問題となっていると思います。 いっそ、「万引き」という言葉をやめ、「窃盗」と 呼べばすっきりしますが、いかがでしょうか? 万引き=窃盗ですよね? #「うちの子を窃盗犯にする気!!!」という # ヒステリックな声が聞こえてくる気がします。 #「窃盗犯に育てたのはあんただ」と言い返せるか? 石段