Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.mesh.ad.jp!tky01nn01fe0.sonytelecom.ad.jp!giga-nspixp2!newsgate1.web.ad.jp!news501.nifty.com!not-for-mail From: "GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> Newsgroups: japan.jiji,fj.soc.politics Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiUrJTglTiRPO340fD4wQWEkRyQ3JGckJhsoQg==?= Date: Wed, 25 Jun 2003 05:44:28 +0900 Organization: @nifty netnews service Lines: 33 Message-ID: <bdad7d$rno$1@news512.nifty.com> References: <hattorin-1606032027570001@news01.so-net.ne.jp> <MIEHa.1149$t6.546@news1.dion.ne.jp> <3EEF255D.1CC785F8@yahoo.co.jp> <t_MHa.1158$t6.1002@news1.dion.ne.jp> <bcvbv6$sma$1@news511.nifty.com> <bd9r2g$bh7$15@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp> NNTP-Posting-Host: eatkyo163014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news512.nifty.com 1056487469 28408 218.217.161.14 (24 Jun 2003 20:44:29 GMT) X-Complaints-To: - NNTP-Posting-Date: Tue, 24 Jun 2003 20:44:29 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158 X-MIMEOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165 Xref: ccsf.homeunix.org japan.jiji:1458 fj.soc.politics:3599 "goh" <goh@mvh.biglobe.ne.jp> wrote in message news:bd9r2g$bh7$15@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp... > gohです。 > > "GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message > news:bcvbv6$sma$1@news511.nifty.com... > > "yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote in message > news:t_MHa.1158$t6.1002@news1.dion.ne.jp... > > > > > > "Kaz Hagiwara" <kazhagiwara@yahoo.co.jp> wrote in message > > > news:3EEF255D.1CC785F8@yahoo.co.jp... > > JRAと競輪の客層を比べるとJRAのほうが若い奴が多い気がする。 > > 競輪は50代以上のオヤジが多い気がする。駅から競輪場へ行く道を > > たまに通ったりしますが、ぞろぞろと移動している様はまるでゾンビです。(笑) > > そのとおりです。GONさんの観察は正しい。 > (私が50代以上ということではない/怪しい?) > 場内もそのとおりです。 > (GONさんの「たまに通ったりしますが」は怪しいぞ(笑)) オヤジがよく競輪をやってましたが私は1度もやったことはありません。 競馬は学生時代(本当はいけないのですが(笑))、家庭教師先へ行く 途中に競馬場があったんでついでに馬券買ってやってましたね。 丁度、ナリタブライアン全盛期で素人でも結構盛り上がってた時代です。 それ以来ほとんどやってないです。 その当時でもJRAは結構子供連れなんかも見かけましたし若い層が多かった と思います。ただ、地方競馬のほうはまさにオヤジ軍団が多かったですね。 競輪層とあまり変わらないじゃないかな。今どうなってるかはわかりません。 文京区に競輪を復活って言ってるけどどうなんでしょうか?客層はあまりいい感じは しませんけどね。