Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!newsL.dti.ne.jp!not-for-mail From: "Yuuichi Naruoka" Newsgroups: japan.anime.gundam Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiUwJWwhPCVIJWElKyVLJUMlLyEhIzkbKEI=?= Date: Mon, 23 Jun 2003 00:46:28 +0900 Organization: Dream Train Internet Lines: 26 Message-ID: References: <3ef59f4b$0$8441$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: pppa37.e17.eacc.dti.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsl.dti.ne.jp 1056296745 2057 210.159.160.38 (22 Jun 2003 15:45:45 GMT) X-Complaints-To: abuse@dti.ad.jp NNTP-Posting-Date: Sun, 22 Jun 2003 15:45:45 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4133.2400 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4133.2400 Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.gundam:1839  成岡@DTI静岡です。 "EBATA Toshihiko" wrote in message news:3ef59f4b$0$8441$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp... > > From article > by "Yuuichi Naruoka" > > >  さてネタばれ(笑)。今後の戦力図について、「アークエンジェル側」の戦力 > > として「バスター」とストライクが復帰となっていました。 > > バスターはともかく、ストライクはアスランの抱きつき攻撃(と書くとなんか > ヤなかんじだな)のダメージって修復可能には絵からは見えなかったのですが… :)  いやいや、木っ端微塵になったイージスに対してストライクはきっちり原型を 留めていましたから、あれなら修復は可能でしょう。 # オーブ側としてはフェイズシフト関連部さえ無傷なら良いわけで(^^;。既に # 1度修復している以上、それなりのデータもあるでしょうし。 ## なんだかほとんど腐っているクラシックカーのレストアみたいだ(笑)。 ### まさかイージスの復活もないだろうな。 -- 成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)