GONさんの<bcve1r$1jn$1@news511.nifty.com>から
>1000万以上の所得のある奴が評論家とか言って出てくるわけでしょ。
>そういう奴が大多数の庶民の代弁をしているとは到底思えません。

 マスコミで発言している評論家はスポンサー(金持ち)の声を代弁する事
で、多額の所得があるのでしょう。


>たとえば、「消費税増税はやむをえない」とか「年金課税もやむをえない」とか。

 スポンサー(金持ち)の声としては当然です。 


>おめーらは課税されても痛くも痒くもないからそう言ってるだけだろ。
>共働きで子供の教育費なんかを考えればぎりぎりで生活している家庭のこと
>なんて何1つ考えちゃいないだろうね、こういう連中は。

 貧乏人の声を代弁しても収入は増えません。マスコミで稼ぐ評論家として
は、スポンサー(金持ち)からのご褒美が増える発言をするのは当然でしょ
う。


>ということで、低所得者の所得を増やす政策をしない限り絶対に景気は良くなりません
>。

 金持ちにとって景気は二の次で自分がさらに金持ちになる事が大切です。
 以下のように金持ちを優遇する事を望んでいるのでしょう。

http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&B=588
題名:No.579 資産家優遇の米の減税