田中久太郎です。

MATSUMIYA Yoshihikoさんの<3ee965fd.5378%matumiya@ae.anritsu.co.jp>から
>但し, CFD 変更が明示的になされなかったのは事実なので,
>PreCFV の記述を CFD 変更と見做し, 遡って認定する. 状
>態は差し戻さず, CFV は続行する. 提案者には, 注意をす
>るように指導する?

そういう手順でいいと思います。
改めて「CFD変更」記事を投稿してもらう必要はないですかね?

>なお,  cross post 先の変更は認めないので, 適宜関連す
>るグループにも誘導記事を流すように, 合わせて指導する.
># 既に流れてますけどね.
>
>ということで宜しいのでしょうか? CFD 変更から1週間以上
>の制限にはかかりませんよね?

大丈夫でしょう。