[committee:16616] Objection on [CFV] fj.net.watch and others
田中久太郎です。
Yasushi_Kuno/久野_靖さんの<200306121600.h5CG0ID18387@mgate18.so-net.ne.jp>から
> そもそも「受理」「却下」のいずれかという「判断」は必要ないのか
>も知れません。NGMPの該当箇所にそういう言葉は出てこないわけだし。
なるほど。不用意に「受理」という言葉は使わないほうが
良さそうですね。
>「事態を検討」して「重大な問題があったと認め」れば差し戻すしそう
>でないなら差し戻さない、その場合にも何か「手当て」はしてもいいわ
>けでしょ? 必要なことは委員会がどうするか決めて「返答」を行うこ
>とです。
僕が言いたかったのもそういうことで、「手当てはするけど
差し戻さない」のがいいかなと。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735