Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.icl.net!newsfeed.fjserv.net!newsfeed.wirehub.nl!fr.ip.ndsoftware.net!proxad.net!postnews2.google.com!not-for-mail From: tanimura11@nifty.com ('J??sakaei) Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?ISO-2022-JP?Q?=1B$B!T41N=3DE}@)$G1=3F1D$9$k$3$H=1B(B?= =?ISO-2022-JP?Q?=1B$B$N@'Hs$,Ld$o$l$F$$$k!#!U=1B(B?= Date: 26 Jun 2004 05:24:22 -0700 Organization: http://groups.google.com Lines: 33 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 211.76.238.169 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: posting.google.com 1088252662 5834 127.0.0.1 (26 Jun 2004 12:24:22 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Sat, 26 Jun 2004 12:24:22 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:13337 《官僚統制で運営することの是非が問われている。》 国鉄は日本の隅々まで鉄道輸送を保障しようとしてできなかった。 厚労省はパートや失業者を含むすべての国民に年金や医療を保障しようとして、できなくなりつつあるわけだ。 官僚統制で巨大な事業をやる限り赤字はたまる。 (ヨーロッパはたまってません?域内輸出であおれたからだ。日本とは体質が違っていた。) 官僚統制で運営することの是非が問われている。 巨額の借金の原因は社会保障の無理な推進だ。 負担を上げ、市場の活力を奪った。 市場活力を借金であおり景気を維持してきた。 そのために発生した借金だ。 無理に社会保障を進める厚労省の創った借金だ。 官僚の縦割り行政が創った借金といえる。