From(投稿者): | tanimura11@nifty.com ('J??sakaei) |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.politics |
Subject(見出し): | 《朝日、ミソとクソぐらい仕分けしろ。》テロリスト論議。 |
Date(投稿日時): | 23 Apr 2004 06:11:56 -0700 |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bc5f3682.0404230511.41396fc7@posting.google.com> |
《朝日、ミソとクソぐらい仕分けしろ。》テロリスト論議。 2004,4,22日朝日社説より。 朝日がテロリス論議を展開しています。 もちろん朝日の旧式『毒の泉』から湧き出る毒記事です。 日本の英雄の伊藤博文と暗殺したテロリストを同列に英雄と言い、イラクで抵抗するテロリストを解放者と呼んでいます。 テロリストと解放者の社会規範に沿った常識ある仕分けができていません。 まさにミソもクソも一緒に引っ掻き回した記事になっています。 社会的影響力が非常に大きく責任の大きい新聞がこんなことで良いのですか? ミソとクソぐらいしっかり仕分けが出来ないでどうする。 朝日はミソとクソぐらい仕分けしろ。