Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.icl.net!newsfeed.fjserv.net!newsfeed.freenet.de!newsfeed00.sul.t-online.de!t-online.de!news.glorb.com!postnews2.google.com!not-for-mail From: tanimura11@nifty.com ('J??sakaei) Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?ISO-2022-JP?Q?=1B$B!TIiC4$r$"$2$F9T$C$=3F$N$G$O$*@h=3F=3F$C0E!U=1B(B?= Date: 20 Mar 2004 04:27:26 -0800 Organization: http://groups.google.com Lines: 20 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 218.162.231.61 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: posting.google.com 1079785646 13448 127.0.0.1 (20 Mar 2004 12:27:26 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Sat, 20 Mar 2004 12:27:26 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:10762 《負担をあげて行ったのではお先真っ暗》 民主党が言うように負担をあげて行ったのではお先真っ暗じゃないか。 厚生年金加入者は高負担でどんどん減る。 若者に仕事はなくパートや派遣が増える。 企業は高負担を嫌ってい海外に生産基地を移す。 いずれ立ち行かなくなることは明らかだ。 147兆円の貯金がある? 貯蓄を崩して無理に制度を維持すると貯金に何倍する借金がたまるだけだ。 民主党(公明党坂口厚労相も同じ)年金論議、古い発想の古い論議だ。 いったいいつの時代のものか。