Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!news-out1.nntp.be!propagator2-sterling!news-in-sterling.newsfeeds.com!news.glorb.com!postnews2.google.com!not-for-mail From: tanimura11@nifty.com ('J??sakaei) Newsgroups: fj.soc.politics Subject: =?ISO-2022-JP?Q?=1B$B!T$^$=3F!"$&$=3DJsF;!"8@MU=3F,$rJa$i$($=3F=1B(B?= =?ISO-2022-JP?Q?=1B$B@/<#2H967b!#!U%^%9%3%=5F4pK\K!$,I,MW!#=1B(B?= Date: 17 Mar 2004 04:57:42 -0800 Organization: http://groups.google.com Lines: 23 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 211.75.91.19 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: posting.google.com 1079528262 13970 127.0.0.1 (17 Mar 2004 12:57:42 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Wed, 17 Mar 2004 12:57:42 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.politics:10662 《また、うそ報道、言葉尻を捕らえた政治家攻撃。》マスコミ基本法が必要。 石破防衛庁長官の言葉尻を捕らえて新聞がうそ報道している。 『自衛隊を自閉症になぞらえて「自閉隊」と発言した』と言う。 発言の真意を無視し言葉尻だけ捉えている。 結果として石葉防衛庁長官の言わんとしたことは伝えず、話の内容とは似ても似つかない『うそ報道』になっている。 うそを報道し国民を混乱させ、石葉防衛長官の信用さえ落としてしまっている。 完全に報道の自由を履き違えた横暴だ。 それも一度や二度ではない。 新聞がよくやる手口だ。 こんなことで良いのだろうか。 うそ報道を許してよいのか? これでは 日本が土壇場やぎりぎりの政治選択など迫られているとき、新聞のうそ報道でとんでもない不利益をこうむりかねない。 新聞のうそ報道を許すな。 このような横暴な新聞に自己改革は無理だ。 マスコミ基本法が必要だ。