Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.gol.com!jpix!newsfeed1.dti.ad.jp!newsL.dti.ne.jp!not-for-mail From: "Yuuichi Naruoka" Newsgroups: fj.rec.autos Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQiMxIzAhJiMxIzUlYiE8JUlHM0hxJE43VyRqSn0hIxsoQg==?= Date: Wed, 4 Jun 2003 20:06:04 +0900 Organization: Dream Train Internet Lines: 32 Message-ID: References: <3EA6ADE3.4F8BAAD4@ieee.org> <3EDB96C5.3A6469CD@sm.sony.co.jp> NNTP-Posting-Host: pppa68.e17.eacc.dti.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: newsl.dti.ne.jp 1054724710 11466 210.159.160.69 (4 Jun 2003 11:05:10 GMT) X-Complaints-To: abuse@dti.ad.jp NNTP-Posting-Date: Wed, 4 Jun 2003 11:05:10 +0000 (UTC) X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4133.2400 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4133.2400 Xref: ccsf.homeunix.org fj.rec.autos:60  成岡@エブリィです。 "Hattori Yasushi" wrote in message news:bbi8ji$57a$1@news512.nifty.com... > 下記に,おもしろいことが書いてあります。 > http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/midnight.html > > 私もがらがらに空いた深夜に帰宅することが多いのですが, > 雰囲気より燃費は伸び悩みます。気お付けなければ・・。  この手の事って、それぞれの速度域でエンジンの“どの部分”を使っているか、 というのが結構効いてきそうな気がします。つまりたまたま「一番効率が良い 領域」にはいれば燃費は良いが、それ以上でも以下でも悪くなるという。 ただ燃費に関しては個人的に不思議?な体験をしています。  平地を走っている限りでは ・ 街中をちょろちょろ:11〜13km/l ・ バイパスを淡々(60〜80km/h):14〜15km/l  * 速度差による燃費の影響はあまり感じず なんですが、最近山中にわけいることがあるのですが ・ 2,3 速多用&結構アクセル踏みっぱなし:12〜14km/l と平地で3,4 速多用時よりもむしろ燃費が良いのです。まあ山の場合は半分は 下りになるということはあるのかもしれませんが、それでも登りのときはかなり アクセルを踏んでいるので不思議です。ただ私の場合、街中を走る時はせいぜい 10km程度でエンジンのON/OFFを行うのでこれが効いているのかも(山中の場合は 数十km走りっぱなし)。 -- 成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)