Re: 面白いサッカーにするには?
In article <3ED74CA4.2CC60762@yahoo.co.jp>,
Kaz Hagiwara <kazhagiwara@yahoo.co.jp> wrote:
>私に言わせれば、戦術的な部分や足技の質もかなり向上してきた今
>「Jリーグの皆さん」にがんばってほしいのは、判断の速さとパス
>スピードの速さ。
これ同感です。代表の試合みてても思う(中田英らがいないせいもあるが)。
最終ラインから出るボールの速度がかなり遅くなった気がします。
だからその次へと繋がっていかない。日本選手全体の課題ですね。
もちろん、出す側としても、受ける側としても。
そのあたりをクリアしてないと、海外で活躍するのは難しいでしょうね。
比べちゃいけないんでしょうが、チャンピオンリーグ準決勝での
ロナウドのゴール(1戦目)、見事なインサイドでのゴールへのパスでしたね。
精度の高い、早い振りのパスでした。
ああいうパスを普段から交換してるわけですからね…。
/* (カンガルーはおこっています)
* 中村充タカ ( http://www.st.rim.or.jp/~minaka/ )
*/
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735