Re: 田中均のおかげで拉致者が奪還できたのに恩知らずの「救う会」
"Junya Suzuki" <PP6J-SZK@asahi-net.or.jp> wrote in message news:3ed63f40$0$3085$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> GON wrote in message ...
> >> それを考えるのは田中均くんかも知れませんが、decision making するのは
> >> 田中均くんではありません。彼の間違いは decision make しちゃったこと。
> >> こんな勘違い役人は要らないのでクビにしましょう。
> >
> >彼を辞めさせて歯止めが効かなくなる危険性は?
>
>
> 彼がお仕えすべき政治家に相談せずに勝手にコソコソ文章を書き換えて
> 隠蔽を計ることが「歯止め」と仰りたいのでしょうか?
それだけじゃないと思いますよ。
会談における「圧力」の文字を彼の独断で削除したとしたら完全な越権行為なんで
辞めさすには十分な理由になるのかもしれませんが、そこら辺の事実関係はマスコミ
報道だけ見ていては本当にそうなのかよくわかりません。
で、彼のスタンスは「対話」重視なわけですよね。現状の日本の体制では危険と
判断してのことだと好意的に受け止めれば、それは北朝鮮の国益で言ってるわけ
ではないことは十分理解できます。
それを「北朝鮮の国益のために言ってるのだろう」などと大人気ないことを
言ってる時点で逆に私は退いちゃいましたね。誰がわざわざ北朝鮮の国益の
ためにそこまでしますか?むしろ、大多数の日本国民全体のことを考えての
ことだと思います。
明らかに北朝鮮と通じていて売国的な行為をしているのであればまだしも
日本国民の安全を考えてのことであるならそれを売国的行為などと言って
辞めさすべきだなどと言うのは戦前の「非国民」と同じでフェアじゃない
と思います。
> >日米韓が裏では「もう戦いはやむを得ず」となっていて、すでに作戦準備も
> >整っているというのなら圧力を掛けることには大賛成ですが、そんな覚悟も
> >ないばかりでなく全く連携が取れてない段階で、圧力だけ掛ければ折れてくる
> >と考えるほうが甘すぎると思うんですけど。
>
>
> でも、実際は折れてきましたよ。
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030524-00000193-kyodo-int
これは折れてきたとは言えないような・・・
単なる揺さぶりにしか見えません。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735