成岡@DTI静岡です。

"笠原 励(氷炎 雷光風)" <cuncuku@uranus.interq.or.jp> wrote in message
news:20030521022020.2556379.-1779170864@uranus.interq.or.jp...
> Message-ID: <ba6ro3$pne$1@newsl.dti.ne.jp>
> において成岡さんは書きました。
> >  げっ!私、あの赤ん坊はてっきりクルーゼとフラガだと思っていたんですが。
> でも、クルーゼとフラガなら、両方ともパツキンでないとおかしくないですか?
> #少なくとも、コーディネーターになる時に髪の色が変わると思えない。

 言われてみればその通り(^^;。

> そういえば、32話のOPを見て、ふと気が付いたのですが、
> OPの最後のキラ&アスランのカットの直前、フリーダムとジャスティスが
> 出てくるカット、共闘しているように見えたんですけど、気のせいでしょうか?

 あれは、どうでしょうか。二人ともあくまでそれぞれの陣営の軍服を着てます
し。とは言っても次期ガンダムのパイロットたちは随分ラフな服装ですが。

> ひょっとして、今後はキラ&アスランを始めとする「戦争終結を望む者達」
> が第3勢力(と言えるくらいの大きな勢力)として存在し、話が進んだりとか?

 面白いとは思いますね。やはり「フリーダム」と「ジャスティス」が戦っては
しゃれにならない。それとアレだけの数のアストレイがあればかなりの戦力だし。

 ところでそのアストレイですが、ハンガー格納時から既に機体に色がついて
いますね。ということはフェイズシフトは装備していないのだろうか。

 それと連邦側の新型ですが、ちゃんとナチュラルでも操縦できるのだろうか。
# キラの新システムが連邦に流れた?

> #んで、その主要メンバーは、キラ、アスラン、ラクス、カガリ、フレイ(笑)
> #違う意味で人間関係が爆発しそうな予感たっぷり。

 あはははは。

> #あ、ディアッカにナイフを突き立てたのは、ミリアリアでしたけど、
> #その後、フレイが銃をディアッカに向けてぶっ放そうとしたので、
> #ミリーとフレイ、どっちもキレたってことでしたねぇ。
> #ぶっ放そうとした瞬間、ミリーが銃口を床下あたりに向けさせましたけど。
> #いくら憎くてもその辺の判断がつくだけ、ミリーはマシな状態ですね。

 これなんですが、ミリアリアは先に手を出した分少しは収まりがついていたん
じゃないですかね。だからフレイを見て我に返った。これがもし逆の立場だった
ら...フレイは止めないだろうな、やっぱり(^^;。

--
        成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)