Re: fj.net.watch and fj.net.*
金田です。
<YAS.03May24184035@kirk.is.tsukuba.ac.jp> より、
yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) さん:
> fj.net の下に並んでいるキーワードは、こんな感じです。
>
> ftp, ip, isdn, lan, ldap, mime, modems, phones, programming,
> providers, samba, uucp, words, www, xdsl
>
> これに、watch が並べは、コンテキストからして桜時計などの意味
> になります。
一概にそうは言えないと思うけど、そうだとしても、
fj.net.protocol.{ftp,ip,ldap...} とかにまとめるのが本筋でしょう。
> この watch を見て、「ネット上で起きている興味深い/面白いこと
> がら」という記事が入っていると想像できる人がどのくらいいるか
> というと、まあ、fj.news.group.net の読者を除けば少ないでしょう。
ここは同感。 fj.net.watch はシャレてるとは思うけど、普通、fj
を読み始める人はグループ名だけで購読するかどうか決めますからね。
わかりやすさから言って fj.net.topics でしょ、やっぱ。 :-)
____________________________________________
金田 浩司 <sunya@bi.wakwak.com> [検印廃止]
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735