"□■□■□" <m4649@eastmail.invalid> wrote in message news:3ecdffb0.6914%m4649@eastmail.invalid...
> いつもお世話になってます、□■□■□でございます。
> GONさんの<bakuij$lcg$1@news512.nifty.com>から
> >"Mikami Shunichro" <mikami_shn@hotmail.com> wrote in message news:gSmza.140$t6.139@news1.dion.ne.jp...
> >> Microsoft Cistomer Assistance             Last Security Patch   5/17
> >> MS Corporation Customer Support       Microsoft Security Pack  5/17
> >> Microsoft Corporation Internet P           Last Security Pack  5/22
> >> Microsoft Network Public Support          Last Microsoft Security Update
> >> 5/22
> >> 
> >> これって開いたらどうなるんですか。
> >
> >「開いたらどうなるんですか?」ってバカじゃないの?
> >
> >散々、わたしがそのウィルスメールの攻撃を受けてったって
> >言ってただろうがよ。
> >
> >> どれか開いたような気もしますが。症状がないような。
> >
> >「開いたような気もしますが」って、もうね、氏んでください。
> 
> ゴンちゃん、君は冷たい奴だね。
> 自分がメイルボム攻撃を受けなくなったら、知らん顔か。

散々、話されていたことでしょ。

「開いたらどうなるんですか?」なんてバカなこと聞いてる時点で
なんら話を聞いてなかったことになりますね。

また、人には「フィルターしたら?」なんて言っときながら自分では
フィルターしてないってのもおかしな話ですよね。「フィルター」って
ことを知ってるんならなにも騒ぐことでもないわけですよね。

>特に5月17日からそれがひどくなって1分間に1通程度が
>今現在は1分間に2通にまでひどくなっています。

彼は私がえらいウィルスメールの攻撃をされているときに

-----------------
またゴンちゃんが大げさなことを言っていますね。
で、そのメイルのサイズは何 KB で、あなたのフリーメイルは
何 MB まで保管してくれるのかな?
-----------------

なんてことを平気で言ってる奴ですよ。

こんな奴が「開いたらどうなるんですか?」なんてホント白々しいよね。