Re: Record Or Die ?(Re: aya (Re: RAHXEPHON on screen)
In article <ba4c4p$3ot$1@news511.nifty.com>,
parallax@mbj.nifty.com says...
>
>こん○○わ、PARALLAXです。
>
Subjectを見て「そういえばTV版R.O.Dって夏からだっけ」と
思った善財(平原 隆生)です。
(菫川ねねねがいた↓けど別NGで話題の「クロスオーバー」?)
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/ROD/
>ROBIN, DUAL!, 犬, ミト, 獣兵衛, LAST-EXILE, E's, 最終兵器,
>STELLVIA, TEXHNO, ヒートガイJ, アトム(CS&VHF), 動画大陸,
>ワンダバ(CS&VHF), ナージャ, 熱血電波, ワンピ, 髭ガンダム,
>papa told me, 満月, カレイド(CS&VHF), コナン, VandreadII,
>すてプリ, キノ, おねティ, ガド, 魔探偵(CS&VHF), BIG-O,
>成恵(CS&UHF), 種ガンダム, ガッシュ, にょ!, えりこ,
>ProjectX, THUNDER BIRD...
>
>以上全て、デッキが回っております(爆)。ハイブリ機2台で漸く。
>
むうう、消化能力週10本程度の私からすると「すごい」の一言…
以前の記事で挙げた4本以外はワンダバ,獣兵衛,すてプリ,
四聖獣,動画大陸,碁,成恵で11本。
「碁」は佐為vs塔矢名人戦のあたりから見ようと思っていたら
いつのまにかテレとでは過ぎてしまい、仕方なくAT-Xで視聴、
というマヌケなことを(^^;
そういえば今期は珍しく実写ドラマ(どぶ医者)を見ているなあ。
でも、じわじわと積み録になる。1時間ものはやはり消化しにくい(--;
>: 月曜日深夜〜火曜日早朝は、完全に綱渡り。しかし「ミルモ」と
>: 「カスミン」を切ったのは完全に失敗だった、と思ってる次第。
>
私は見てないけど、アニメレビューサイト各所で評判の良いアニメ
というと、LAST EXILE,エアマスター、アトム、といったあたり。
>しかも今月末から来月にかけてこれらへLAST-EXILE(CS), ヒカ碁,
>フィギュア17, ガンパレ, 今僕, ウルトラマニアックが加わり、
>終わる「Vandread」には代わって「守護月天」が入る始末。
>
>: 7月には「なるたる」「グリーン^2」「ダイバーイヴ」が参戦。
>: 「キノ」が終わるものの代わって「おねツィ」が。
>
7月ですか。私は「一騎当千」「なるたる」「R.O.D.」あたりが
気になるところです。「グリグリ」「ぽぽたん」「DC」「君望」
の元18禁ゲ4本をどうするか…
(いや、「ぽぽたん」はBS-iだから、うちでは視聴不可能か)
しかし、なぜにこれだけ18禁ゲ→TVアニメというのが
集中したのか…(いや、面白ければ全然OKなんですが)
ちょっと思いつくだけでも過去5年で6作品なんで
ちと気になります。
同級生2 1998.7.2〜1998.8.27
下級生 1998.9.3〜1998.9.24
ToHeart 1999.4.1〜1999.6.24
こみっくパーティー 2001.4.1〜2001.6.24
Kanon 2002.1.31〜2002.3.28
らいむいろ戦奇譚 2003.1.4〜2003.3.29
---
善財(平原 隆生)
Takao Hirahara ratna@lares.dti.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735