Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed2.dti.ad.jp!newsfeed1.dti.ad.jp!giga-nspixp2!wnoc-tyo-news!yilnws!relay-yamaha-to-plala!news.plala.or.jp!not-for-mail From: "Nabesan" Newsgroups: japan.anime.gundam Subject: =?iso-2022-jp?B?U0VFRBskQiRLNFgkOSRrNT9MZBsoQg==?= Date: Mon, 24 Feb 2003 21:32:35 +0900 Organization: PLALA Lines: 18 Message-ID: NNTP-Posting-Host: j148227.ap.plala.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: pin3.tky.plala.or.jp 1046089958 21971 218.224.148.227 (24 Feb 2003 12:32:38 GMT) X-Complaints-To: abuse@plala.or.jp NNTP-Posting-Date: 24 Feb 2003 12:32:38 GMT X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 5.50.4920.2300 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V5.50.4920.2300 Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.gundam:1349 一部のコーディネーターは『ナチュラルは自分達よりも 劣った存在』として、蔑んでいるきらいがありますね。 (というよりも、そちらが大勢なのかな?) その割には、ナチュラルが造ったMSを使い続けています。 いくらO/Sを書き換えたとは言え…。 コーディネーターとしてのプライドが傷つくようなことは ないのでしょうか? 陰でこっそり隠れて弱点を研究するならまだしも、 堂々と主力機として使っているのはイマイチ理解に 苦しみますなぁ。 #そうしないと番組的には画にならないのでしょうが…。 -- 『グフはザクより出でてザクより蒼し』 なべさん nabe3@plum.freemail.ne.jp