Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!news.daionet.gr.jp!news.yamada.gr.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!postnews2.google.com!not-for-mail From: bakabonpapa@doramail.com (BakabonPapa) Newsgroups: fj.misc,japan.robamimi,a.bsu.programming Subject: =?ISO-2022-JP?Q?=1B$B#2#c#h$N%r%A%9%l>pJs$J$N$@!*!*=1B(B?= Date: 3 Aug 2004 07:57:32 -0700 Organization: http://groups.google.com Lines: 460 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 65.37.95.83 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: posting.google.com 1091545052 8532 127.0.0.1 (3 Aug 2004 14:57:32 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: Tue, 3 Aug 2004 14:57:32 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org fj.misc:837 japan.robamimi:588    Y/ニニ|>o<|\  / //\___\  |/ /  === |  |  / ・  ・ |  \(6 (_λ_)\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /   ||||||| _|   < 2chのヲチスレ情報なのだ!!   |((\□ ̄□/|    | 暑中見舞いなのだ!!   \   ̄ ̄ ̄ノ     \__________________  / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了 /     |: | ̄ ̄ ̄ | |______| | | | | | | | | | | | | ( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ~ |  人  |   |__||__|  /(( | | ))\ -- バカボンパパ ----------------------------------------------------- http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/nntp/1069503526/l50 546 :名無しということにしたいのですね :04/08/03 19:23 今日「あやむら」という言葉が突然浮かんできた。 なんとなくぐぐってみると行方不明記事に辿り着いた。 虫の知らせ、あるいは私自身デムパを感じることができるのか? 547 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:23 ◯妄想その3 >From tajm@vc-net.ne.jp Fri, 23 Feb 2001 20:20:49 +0900 Date: Fri, 23 Feb 2001 20:20:49 +0900 From: TANAKAJIMA Masayuki X-Mailer: EdMax Ver2.82 MIME-Version: 1.0 To: arch@po.jah.ne.jp Subject: Re: 「タイミング」 Message-Id: <200102231124.UAA27452@mail.vc-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit In-Reply-To: <3A9636C6.77C63E99@nna.so-net.ne.jp> References: <3A9636C6.77C63E99@nna.so-net.ne.jp> Nachi Yumesawa さん: | あ、ようやくベクトルが一致したね | じゃあ結婚しよう 一応、印鑑証明の効いた判子は持っていきますけど、 | ほんとの私を | 「綺麗」だと | 褒める物好き | 見てみたい 順番からいったら、こちらが先でしょ(^^; それから、性の不一致が無いかどうか(真面目な話ですよ)、健康状 態の確認、両親の意見の確認(一応)などとの続くでしょう。どうも 話を振ってくれたようですね。 548 :<3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:24 2番目については、会社で行った健康診断では低血圧気味というこ と以外は特に問題無し、視力は弱い、歯が若干しみるので検査が必 要かもしれないくらいでしょうか、気がつくのは。両親は僕か妹の どちらかと一緒に住みたいと思っているようですが、遠方の人と結 婚してそちらに引っ越したいと告げても、殊更反対はしないと思い ます(妹はまだ結婚してないし)。 で、1番目ですが....経験がないし、余り立派ではないので自信が 無いのですよね。この点は実際に確認して貴方が判断してください (真面目な話ですよ)。 # 聞いた話では、経験を積めばそれなりに満足できる行為は誰でも # 可能なそうですけど。 田中島正幸 tajm@vc-net.ne.jp ◯妄想その4 >From tajm@vc-net.ne.jp Fri, 23 Feb 2001 20:56:55 +0900 Date: Fri, 23 Feb 2001 20:56:55 +0900 From: TANAKAJIMA Masayuki X-Mailer: EdMax Ver2.82 MIME-Version: 1.0 To: arch@po.jah.ne.jp Subject: Re: 「タイミング」 Message-Id: <200102231201.VAA04003@mail.vc-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit In-Reply-To: <3A9636C6.77C63E99@nna.so-net.ne.jp> References: <3A9636C6.77C63E99@nna.so-net.ne.jp> 549 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:26 Nachi Yumesawa さん: | あ、ようやくベクトルが一致したね | じゃあ結婚しよう こちらに答えるの忘れてた(^^; 僕はもちろんYESです。 田中島正幸 tajm@vc-net.ne.jp ◯妄想その5 >From tajm@vc-net.ne.jp Fri, 23 Feb 2001 22:06:34 +0900 Date: Fri, 23 Feb 2001 22:06:34 +0900 From: TANAKAJIMA Masayuki X-Mailer: EdMax Ver2.82 MIME-Version: 1.0 To: arch@po.jah.ne.jp Subject: Re: 美貌の人妻 Jamesさまの冒険 Message-Id: <200102231310.WAA16347@mail.vc-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit In-Reply-To: <3A965082.271147B5@nna.so-net.ne.jp> References: <972to8$mmu$1@nwall2.odn.ne.jp> <3A954140.F4EF6606@air.linkclub.or.jp> <9753tl$a46$2@nwall2.odn.ne.jp> <3A965082.271147B5@nna.so-net.ne.jp> 550 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:29 Nachi Yumesawa さん: |  ではCheshire様がスポンサーということで。 洒落になってませんね(;_;) そうだなぁ....今借りている部屋を引き払えば家賃7万が浮くから、 細々した月々の支払い程度なら出せるかも。大きな買い物はちょっ と無理です。まぁ、落ち着いたらすぐ仕事を探さないといけないで しょうね。 "K.Y." さん: | 作ったやつの顔が見てみたい。 僕の親は「息子が初めて女の子を連れてきた」と言って喜ぶでしょ うから何時でも大丈夫ですけど、貴方の親御さんに会いに行くのは 気が引けるなー(^^; せめて生活に余裕ができてからにして欲しい。 Nachi Yumesawa さん: | sundrop様 wrote: | > だけどぉーみちはー とおいいいよおぉー(笑) |  きみのーゆくーみちはー はてしーなくーとおいー だから、何処に住んでるのですか? # 教えられないのは何故??(思いっきり不安だ) 田中島正幸 tajm@vc-net.ne.jp 551 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:30 ◯妄想その6 >From tajm@vc-net.ne.jp Sat, 24 Feb 2001 22:38:17 +0900 Date: Sat, 24 Feb 2001 22:38:17 +0900 From: TANAKAJIMA Masayuki X-Mailer: EdMax Ver2.82 MIME-Version: 1.0 To: arch@po.jah.ne.jp Subject: Re: ミルポワ? Message-Id: <200102241342.WAA26321@mail.vc-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit In-Reply-To: <977upo$qto$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp> References: <973673$1ed$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp> <974ivv$b92$1@nn-tk103.ocn.ad.jp> <3A96513B.D34629B7@nna.so-net.ne.jp> <977upo$qto$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp> 買い物は時間が掛かるものなんですね。8:00過ぎまで掛かりました。 で、このMailを打ち込み始めた途中で、どうやら眠ってしまったら しいのです(オイ)。心配してたら済みません。あぁそれから荷物を 積め込むはのこれからだから、今夜はMailをあまり出せないとは思 うけど。 "TKH" さん: | "Nachi Yumesawa" wrote in message | >  自覚しているのなら、止めた方が良いですね。 552 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:31 はい、ですから控えようとはしています。隣にならんで呟くのとは ちょっと違うのだ、親しき中にも礼儀はあるんだ、というのは理解 できるのですが......まぁ、実際は努力が不充分で思わずreplyし てしまう場合もある訳ですね。 # 以前友達と麻雀をしていたとき、新婚の友達が携帯電話で相手の # 女の子に「今はいているパンツの色は何?」などと廻りに聞こえ # る声で聞いているのにはびっくりしました(--; | > 「自分が質問したことには、必ず誰かが自分の望む形で | > 答えてくれる」と思い込んでいると、そう見えるかも | > 知れません。 うーん。僕の質問は貴方に比べたら多くないはずですが。あぁそれ は正確ではありません。読んでいると困ったことに、貴方の疑問/ 質問が自然と伝わってきてしまうというのが近いです。で、その中 の一部にreplyしてるというか。 読んでない時はもちろん伝わってこないので、究極の解決方法は、 読むこと自体を控えることなんですけど.... | 毎日望んだ形での排便が出来る方が少ないです。 | なぜなら、腸は自分でコントロールできないからです。 そういう事情があるのは知っていますが、貴方の場合の究極の解決 方法、つまり貴方に投稿するのを控えろというのは無理があると思 いませんか。 | > 「まっとうな回答」が目障りかも知れません。 | >  忘れる忘れないは1400様の自由です。 553 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:32 そんなことは無いですよ。嬉しかったり恥ずかしかったりするのは 貴方と同じですから。そういうストレートな回答は、お互い大抵は 無視していませんか。 | 若年性痴呆症が増えているという特番を見ました。 きっと覚えていて、後で繰り返したりするとか.... 田中島正幸 tajm@vc-net.ne.jp ◯妄想その7 >From tajm@vc-net.ne.jp Sun, 25 Feb 2001 01:40:31 +0900 Date: Sun, 25 Feb 2001 01:40:31 +0900 From: TANAKAJIMA Masayuki X-Mailer: EdMax Ver2.82 MIME-Version: 1.0 To: arch@po.jah.ne.jp Subject: Re: 休日の午後 Message-Id: <200102241644.BAA05374@mail.vc-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit In-Reply-To: <3A97CB72.16D7D85E@nna.so-net.ne.jp> References: <3A94C705.B2FFC54A@nna.so-net.ne.jp> <978cha$l1q$13@orix.ryucom.ne.jp> <3A97CB72.16D7D85E@nna.so-net.ne.jp> こんばんは。 一週間くらいはと思って服買ってきたのに、旅行鞄が小さ過ぎ(泣) # 実家に寄って大きいバックを持ち出さないと。 554 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:39 それと....検索したら17:30に浜松に着く普通列車がありますね。 今のところ、それに乗って行こうと思っています。 Nachi Yumesawa さん: |  事故の可能性を考えなければ一番好きな車なのですが、 | やはり今は安全性を第一に考えてしまいます。 ははは(^^; そりゃそうだ。思いつくものは全部持っていくつもり ですが、要不要は別の話ですね(それ以前に心の問題もあるか)。 それより心配なのは、当日すっぽかされて駅に何時間も放置される ことです。暗くなってしまったら、ビジネスホテルを探すのも困難 だし、貴方が誰であろうと一晩過ごす場所を提供する道義上の責任 があると思います。もしくは、そんな約束はした覚えが無いと事前 に返答して欲しいです(と釘を刺してみたり)。 (略。以前話したような??) |  私みたいに普通の体格(172cm、60kg)だと、外見から こちらは事実なのかな....僕は165cm、約60kgしかないですよ。 # あれっ、話すの忘れてたかな? | 想像できない広さですよね???MINI はいはい。もう風呂に入って寝る支度をしますね。 まだ荷作りが仕上がってないので、夜更かしはできません。 田中島正幸 tajm@vc-net.ne.jp 555 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:39 ◯妄想その8 >From tajm@vc-net.ne.jp Wed, 28 Feb 2001 21:49:14 +0900 Date: Wed, 28 Feb 2001 21:49:14 +0900 From: TANAKAJIMA Masayuki X-Mailer: EdMax Ver2.82 MIME-Version: 1.0 To: arch@po.jah.ne.jp Subject: Re: ろうそくの悲劇を食い止められないのか Message-Id: <200102281253.VAA05180@mail.vc-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit In-Reply-To: <3A9CEFF1.3FFA00C1@nna.so-net.ne.jp> References: <3A97BA00.32FECE93@tt.rim.or.jp> <20010227130103q05lU=SMOpl@nwall.odn.ne.jp> <3A9CEFF1.3FFA00C1@nna.so-net.ne.jp> Nachi Yumesawa さん: |  で、週に何回ぐらい御近所の「安全」を確認されているの | ですか? | |  そもそも、御近所に独居老人や寝たきり老人や障碍者の | 住んでいる家は何件くらいあるか把握されていますか? 分からないのかなぁ.....貴方の一番大きな罪は、参加者に現実を 直視させないことで「何とか改善しよう」という自助努力の意欲を なくさせてしまったことなんですよ。 556 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:40 それに、順調に事が運んでいるようなら、僕は余計な口を出したり はしません。何か勘違いしているようだけど。 田中島正幸 tajm@vc-net.ne.jp ◯妄想その9 >From tajm@vc-net.ne.jp Thu, 01 Mar 2001 00:12:16 +0900 Date: Thu, 01 Mar 2001 00:12:16 +0900 From: TANAKAJIMA Masayuki X-Mailer: EdMax Ver2.82 MIME-Version: 1.0 To: arch@po.jah.ne.jp Subject: Re: 詭弁は wackyさんです (Re: 煙草と自家用車の必要性の比較 ) Message-Id: <200102281516.AAA13155@mail.vc-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit In-Reply-To: <3A9D0C70.1F237FE2@nna.so-net.ne.jp> References: <97f9jh$5fm$1@hawaii.ykhm.cij.co.jp> <3a9bb6e7$0$7727$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <3A9C8CD3.D9F36DD3@nna.so-net.ne.jp> <3a9cf921$0$7724$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <3A9D0C70.1F237FE2@nna.so-net.ne.jp> Nachi Yumesawa さん: | wacky様 wrote: | > #「じゃ、死んでもいいのか」ってのは本末転倒だから。 |  死んで困るなら、やはり「必須」でしょう。 いや、全然困らないのですけど。 557 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:40 | 「昔は自家用車は一般的ではなかった」とか「車がなくなっても | 人類が滅びるわけではない」などという主旨の話を持ち出すこと | 自体が論点をぼかすだけの不毛な展開だと思います。 貴方にとって不毛だというのは良く分かるのですが、正論でしょう。 早急に何か手を打つ必要があるのは、現体制を牛耳っている貴方達? の方であって外野の僕ではありません。 | > #「人工中絶が必須な人々」というのが具体的に想像できませんが…? |  例えば、性的暴力によって望まない妊娠をした女性(未成年を | 含む)などです。 何の例えだろう..双方の合意がない限り、そういう話にはならない と思うけど。 | > > ところで、どうしていまだに「fj.soc.smoking」なんで | > >しょうか? 貴方が誰だか *このaddressから* 教えてもらってないから。 # 想像はあくまで想像であって現実ではないってのは貴方の十八番 # だと思ったけど:p |  では、具体的に迷惑喫煙の話になってからfj.soc.smokingへ | 移動すればよいのでは? 具体的に指定してくださいね。 では。 田中島正幸 tajm@vc-net.ne.jp 558 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:41 ◯妄想その10 >From tajm@vc-net.ne.jp Thu, 01 Mar 2001 19:34:16 +0900 Date: Thu, 01 Mar 2001 19:34:16 +0900 From: TANAKAJIMA Masayuki X-Mailer: EdMax Ver2.82 MIME-Version: 1.0 To: arch@po.jah.ne.jp Subject: Re: 諫早湾干拓 Message-Id: <200103011038.TAA16850@mail.vc-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit In-Reply-To: <3A9E214A.132F147F@nna.so-net.ne.jp> References: <97j9nh$mpj$1@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp> <3A9E214A.132F147F@nna.so-net.ne.jp> こんばんは。 Nachi Yumesawa さん: |  問題なのは、「仕事」と「環境破壊」という二者択一を | 住民に強いる今の政治ではないでしょうか。 さーそれは? もともと僕が出した話ではないし。 | > ムツゴロウを何とかしろ!(愚痴) |  昔は、あんな変な人だとは思わなかった(違) うーむ(^^; 僕が変な人だっていうのは認めても良いけど、自分の ことを棚上げしてたりしませんか? # ちなみに、貴方の性格については以前japanで「ひよこ姫」など # と名付けられたときの会話で(以下略)。 田中島正幸 tajm@vc-net.ne.jp 559 :Message-ID: <3AA7A166.84D3BCCD@nna.so-net.ne.jp> :04/08/03 19:43 ◯妄想その11 >From tajm@vc-net.ne.jp Thu, 01 Mar 2001 21:44:53 +0900 Date: Thu, 01 Mar 2001 21:44:53 +0900 From: TANAKAJIMA Masayuki X-Mailer: EdMax Ver2.82 MIME-Version: 1.0 To: arch@po.jah.ne.jp Subject: Re: 卒業式ね? Message-Id: <200103011249.VAA14744@mail.vc-net.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit In-Reply-To: <3A9E3C10.CECAF8C6@nna.so-net.ne.jp> References: <97hbji$2ouj$1@karei.center.oitaweb.ad.jp> <3A9E3C10.CECAF8C6@nna.so-net.ne.jp> Nachi Yumesawa さん: | seiu様n wrote: | > そもそも今回の議論は最初の記事からはなしの本すじが変わっていったようでフォ | > ローさきを変える義務はないですねぇ | 「最初の記事からはなしの本すじが変わっていった」のなら、 いや「本すじ」は変わってないでしょ。貴方はそれらの話を聞きた がったし、僕に話せるのはそのくらいしかありません。フォロー先 を変える義務はないというのは正にその通り。 | 尚更御自分でふさわしいと思うGroupへ投稿すべきだと | 思いますよ。 僕は内輪の話を公の場で話すつもりはないのですけど.....