[BBPB] January 15th
BaseBall PlayBack
1月15日
2023年
・Ted Savage元Cardinals他外野手死去
2022年
・Giantsは保科広一外野手の新型コロナウイルス陽性判定を発表。
・海外FA選手との交渉が解禁。
2021年
・Marinesは、前年9月の札幌遠征の際に新型コロナ対策として禁止されている部外者との
会食を行い、球団にその事実を報告しなかったとして、清田育宏外野手を無期限の謹慎
処分にすると同時に球団本部長の松本尚樹を厳重注意。
・BuffaloesはTyler Higgins投手との契約締結を発表。
・宮崎県内で春季キャンプを行う6球団は宮崎県からの要請を受け政府及び県独自の
緊急事態宣言が解除されるまで無観客で実施すると発表。
・Golden Bravesは黒羽根利規Fighters捕手のバッテリーコーチ就任を発表。
・Million Starsは後藤光尊Buffaloes二軍打撃コーチの野手コーチ就任を発表。
・YankeesはFAのDJ LeMahieu内野手と6年の再契約に合意。
・WhiteSoxはFAのLiam Hendriks投手(Athletics)と4年契約で合意。
・YankeesはFAのCorey Kluber投手(Rangers)と1年契約に合意。
・WhiteSoxはキューバから亡命のYoelqui Cespedes外野手と契約合意。
・AngelsはFAのKurt Suzuki捕手(Nationals)と1年契約で合意。
2019年
・野球殿堂顕彰者発表。競技者表彰プレイヤー部門は立浪和義元Dragons内野手、
エキスパート部門は権藤博元BayStars監督。
特別表彰は脇村春夫元日本高等学校野球連盟会長。
・BuffaloesはTyler Eppler投手(Indianapolis Indians)を獲得。背番号は42。
・MarinesはBrandon Laird内野手(Fighters)を獲得。背番号は54。
・United Baseball Clubは命名権パートナー契約の締結に伴い
愛称を「オセアン滋賀ユナイテッドBC」とすることを発表。
2018年
・野球殿堂顕彰者発表 競技者表彰プレーヤー部門で金本知憲Tigers監督、
松井秀喜元Giants外野手、エキスパート部門で原辰徳元Giants監督を選出
松井は史上最年少となる43歳7か月で殿堂入りした。
・特別表彰部門で瀧正男元中京商業監督を選出した。
・MarinesはJason Standridge投手と契約を行わないこと、
Tanner Scheppers投手(Rangers)との契約締結を発表。
・岡本和真内野手(Giants)が13日乗用車を運転中、人身事故を起こしていたことが判明。
岡本は当面運転をしないことを表明。
球団も「改めて交通法規の遵守を徹底する」などとした。
・SF GiantsはトレードでAndrew McCutchen外野手(Pirates)を獲得。
2017年
・RangersはFAのTyson Ross投手(Padres)と1年契約に合意したことを発表。
2016年
・Fightersは、2016年のチームスローガンを『爆ぜる(はぜる)』としたことを発表。
・Lionsはユニホームをナイキ社製からマジェスティック社製に変更することを発表。
・Dragonsは多村仁志外野手(BayStars)を育成選手として獲得したことを発表。
2015年
・Million Starsは多田野数人投手(Fighters)の投手兼投手コーチ就任を発表
2014年
・Tigersは鶴岡一成捕手の背番号を40とし、高宮和也投手の背番号を36に変更
・Chris Coghlan外野手(Marlins)がCubsとマイナー契約
2012年
・Dragonsが川井雄太投手の登録名を「雄太」に、
小林正人投手の登録名を「小林正」に変更する事を発表。
2011年
・日本野球連盟 スローガンを「魅力発信!吹き込め活力!」に決定
2009年
・上原浩治投手(Giants)Oriolesと2年契約
・川井進投手(Dragons)「川井雄太(かわい ゆうだい)」に登録名を変更
・Hawksの未成年選手が選手納会で飲酒し救急車で運ばれていたことが判明
球団は13日付けで選手会、当該選手、角田雅司球団代表に厳重注意処分
・斎藤隆投手(RedSox)がWorld Baseball Classic代表を辞退
2004年
・BayStarsが産業能率大学との業務提携を発表
2003年
・BayStarsが小宮山悟投手(Mets)に獲得の意志がないことを通告
・松井秀喜外野手(Giants)、Yankees入団決定
・豆田泰志投手(Lions)誕生
2002年
・マルハの中部慶次郎社長がコミッショナー事務局にTBSへのBayStars全株式譲渡を申請
・Dragons テル内野手の登録名を久慈照嘉に戻すと申請。
2000年
・Tigers、Howard Battle内野手(Braves)の入団を発表
1999年
・野茂英雄投手(Mets)が年俸調停委員会に調停を申請。
・大江竜聖投手(Giants)誕生
・長井良太元Carp投手誕生
1997年
・佐藤龍世内野手(Lions)誕生
1994年
・Fighters 渡辺浩外野手が浩司、小牧雄一外野手が優一に改名
・小林大誠捕手(マルテツ二代目)誕生
1993年
・Carp ルイス・メーン・メディナ一塁手兼外野手を「ルイス・メディーナ」で登録
1988年
・矢地健人元Marines投手誕生
1985年
・Swallows キャンプイン
・山沖之彦投手(Braves)挙式
・鈴木誠元Giants投手誕生
・藤原紘通元GoldenEagles投手誕生
1975年
・吉田道元Buffaloes投手誕生
1973年
・Christopher Cumberland元Carp投手誕生
1964年
・大毎オリオンズが東京オリオンズと改称
1954年
・大石知宜元GoldenEagles二軍ヘッドコーチ誕生
1936年
・巨人軍の二出川、江口選手が金鯱軍に移籍。トレード第1号
・大日本野球連盟名古屋協会・名古屋軍」創立
1923年
・鵜飼勉元Lions内野手誕生
---------------------------------------------------------------------
頑張れ!千葉ロッテマリーンズ! うんと野球を変えるんだ!
SEXY Pacific league! ベースボールはCLM
shioya@kinchan-fan.net 塩谷 素彦
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735