In article <b0e8sn$1haf$1@news2.rim.or.jp>, 
ynagata@st.rim.or.jp says...
>
>japan.* のみ、長田@衝動投稿モードです。
>
善財(平原 隆生)です。フォローをどうもです。

>
>>> 私は最近、麻雀ゲーばっかり…。
>
>秋に、日光近辺の旅館で、ファイナルロマンス?2?
>千円でEDまで。(易しい設定?)
>#基板よりボタンが大変そうだから、板は....  でも買いそう。
>#  家庭用移植がありそうですがチェックしてません。
>
えーと、静止画で9人いたなら「ファイナルロマンス2」
動画で5人いたなら「ファイナルロマンスR」だったような…
いずれもセガサターンに移植されています。

>>> んー、「ヒカ碁」は事情によりAT-Xで見ているのですが(昨日新初段シリーズ
>>> の話でした)あの話もアニメ化されたんですか。
>
>いぃなぁ、piano とかも見られるのかな。
>
「キッズステーション見れるのですか」ということならYesです。
(もっとも、こちらはCS以外にケーブルテレビで見る、という手も
あるわけですが)

piano見れますか?ということなら、先週最終回だったのでもう見れない…
と思ったら、今週さっそく1回目からの再放送をやるようで。
(今期は消化不良寸前なので見ない予定ですが)

>>> 数日前fjで話題になった「らいむいろ」のあの方とか(爆)
>
>#だから fj.*  ? (^^)
>アニメ誌でも気にはなったような...
>
はい(^^;。

>
>>> 声といえば、稔二役の鈴村健一さん、「ワるQ」で花穂と共演してましたけど、
>
>花穂、最初のゲームの声やっぱりよいです。
>#最近のは、ぷりん入りまくってるやっぱり。
>
えーと、ぷりんつーと「ミュウミュウ」のサルのぷりんですな?
「ミュウミュウ」は数回で挫折したので何とも…。
(その後知り合いから「ミュウミュウは雑誌であらかじめスタッフを確認して、
作画良好そうな回だけ見るといい」というアドバイスを受けたんですが、
結局見なかったなあ。)

---
善財(平原 隆生)
Takao Hirahara ratna@lares.dti.ne.jp