Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.rim.or.jp!news2.rim.or.jp!not-for-mail From: ynagata@st.rim.or.jp (Nagata Yoshihiro) Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: sispri repure #11 (12/11) Date: Tue, 17 Dec 2002 22:48:06 +0000 (UTC) Organization: RIMNET http://www.rim.or.jp/ Lines: 153 Message-ID: NNTP-Posting-Host: 218.223.150.183.eo.eaccess.ne.jp X-Trace: news2.rim.or.jp 1040165286 26528 218.223.150.183 (17 Dec 2002 22:48:06 GMT) X-Complaints-To: root@rim.or.jp NNTP-Posting-Date: Tue, 17 Dec 2002 22:48:06 +0000 (UTC) Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:908 長田@鏡の美幸です。 シスター・プリンセス Re Pure 第11話「思い出の宝箱」 Aパートの雑感です。 <雑談> 最終回に向けて伏線のことを冒頭書きたいと思ってます。 「あ」の人 #「あの人」じゃないですよ?(笑) 「あ」の人のことだから?結局意味不明のまま終るかも しれませんが邪推ということで。ところで… 今夜のBパートは誰でしょう? 残るは、「咲耶」ですか。 # 話数チェックに……某サイトには既に演繹結果が載ってる(^^;; # で、過去のシステム情報 # が「過去のシスプリ情報」ほぇ?直リンってか?と空目(笑)。 # でも「過去のさくら情報」なら充分ありそう。え?過去じゃない? 13話のBを勝手に予想すると、ゲームねたからいえば 全員のハッピークリスマス、とか。 #特定の一人とうまく行くエンディングに対し、均等に愛して(笑) #いると、全員からプレゼントもらえたような... うろ憶え... そして最後に合唱で「お兄ちゃま、大好き!」で幕とか。 #あの顔なし兄が主役だったりしたら、かなり嫌かも。 #「兄」とかのタイトルで(爆)。 全話のAパートだけでも記事起こしたかったの ですがちょっと無理そう。 #この週末は、年賀状とかあるし... (汗) 先週のB鞠絵も山本作画の萌え絵、記事書きたい..... </雑談> 本題です ===== === = では、伏線について。 #前作では、あの意味不明の銅像?とか(あれ大嫌い)、 #黄色い帽子とか、日記とか、曇った眼鏡とか? #詳しいファンサイトは読んでないので適当ですが m(..)m リピュアでは、「風車」。 ほかにもあるとは思いますが、 時計塔(というか建物)のメカが12種類あって その絵柄の毎話違うものがアップになりますよね? その中に大抵風車が回っていて気になっていました。 で、ついに回想シーンに風車が登場しました。これは? 1. 例の銅像同様、結局意味不明な象徴。 2. 妹に翻弄される兄の象徴 3. 視聴者へのメッセージ 1. --> ありそう(笑)。 2. --> 風車って風に回されて動くもの。 風=「妹達の兄への想い」。それに動かされる兄とか。 #妹たちに「まわされる」兄とか(低すぎ(汗))。m(..)m 3. --> 風車=風力発電(結構現代的な風車ですよね) シスプリの風をパワーにして、お仕事がんばってね。 #って良く取りすぎか(爆)。 #実際、気分がNGなときにもBパートの四葉 #見てると、幸せ一杯というか、一杯になりすぎ #て現実に戻りたくなくなってしまいますが(汗)。 あ、今Aパートの話をしてるのに。脱線失礼。 #本題入る前に、余談で90行も消費している... #ということで、ちゃちゃのみです。 ☆Aパート 今夜は、咲耶メインです。 「これまで以上のスペシャルな想い出作らなくっちゃ〜」 #今以上に想いでが溢れてどうする気(笑)。 #想い出?……何を兄にするんだ、なにを。 キスするふりをし「なぁんてね」とか言いながら 家に招く咲耶。食事後、部屋に誘います。 「やっぱり最初は、お兄さまに…」 #おぃおぃ。 服を見てもらいたかったと咲耶。 #ベッドの上にならべてる服が乱雑でちょっと嫌。 #いえ、萌えてますが(汗)。キャミとか。 そして「思い出の宝箱」(まぁ宝石箱みたいなの) を散乱させてしまうのですが一つ、兄は思いだせ ない物があり、咲耶は怒って出ていってしまいます。 それは四葉?をデザインしたネックレス。 #恥ずかしがって赤くなる咲耶、良いです。 #私は赤面シーン、嫌いな場合が多いのですが。 #さいかの、はデフォで赤い(意味不明)。あれも嫌(笑)。 #某、熱曜日は萌えまくりですが(さらに脱線)。 #外の場面、時計台の建物のデザイン違ってません? 結婚式の回想場面、(4インチ液晶なので良く見えないですが) 兄、咲耶、可憐、(千影 or 白雪) の4人がいます。 #選択基準はスタッフの趣味でしょうか。花穂は?花穂は〜〜 #花束うけとる場面でにっこりする可憐が可愛い。 #作画自体は、恒例、全体的にいまいちですが。 サービス?の水着回想もありますが、いまいち。 #小さすぎる咲耶のビキニは妄想すると…(爆)。 #こっちの赤面作画はいや。違いはなんだろう... そして兄を想う咲耶。 「いて欲しいときは、必ず」 #そばに居る…って兄は生き霊のごとく(って違)。 #って迷子回想では、タイルはがして器物損懐じゃないか。 #兄屋敷の庭ならいいのか(笑)。 はがしたタイルを「秘密の鍵」という場面ですが、 ここの回想兄は、すごく可愛いです。 #肝心の妹作画より兄に気合いいれてどおする(怒)。 #まぁ作画のセンスが私の趣味じゃなかっただけか... #偶然、適当に描いた兄が私の趣味だったとか(大涙)。 そして部屋に帰り、あらたな想い出を宝箱にいれ ようとするも、「溢れて」(笑)はいらない。 「もう、おにぃさまがいけないのよっ」 #兄のせい、責任とってと迫るところが咲耶らしいです。 そしてカーテンを閉じる咲耶。 #な、なにを密室で?(笑)。 その日の日記の内容は秘密というナレーション咲耶で幕。 -- ynagata@st.rim.or.jp /* Sailormars と斉藤慶子さんと灰原哀と闇の美夕と… */