成岡@DTI静岡です。

"Red Lantis" <redlantis@Yahoo.co.jp> wrote in message
news:2W6z9.10499$ZS4.322001@news1.rdc1.ky.home.ne.jp...
>
> "Yuuichi Naruoka" <ynaru@jade.dti.ne.jp> wrote in message
news:aqilr4$t4f$1@newsl.dti.ne.jp...
> >  ストライクガンダムって、5機の中でとびぬけて汎用性が高いんじゃないです
> > か?裏を返せば本体のみではたいして使い物にならない。
> > # う〜む、GX9900のようだ(笑)。
>
> そのうち、全部の装備をてんこ盛りにした形態が・・・V2かっ!!

 古くはフルアーマーガンダムとかあったし。

 ところでそのストライクガンダムですが、もしかしてフェイズシフト用のエネ
ルギーもストライカーパックに頼っているんでしょうか。いえ、第2話他ストラ
イカーパックをつけるとフェイズシフトが復活するのでエネルギー供給を「受け
ることが出来る」のは分かっているんですが、第5話でも他の4機のガンダムよ
り後に出撃したのに先にフェイズシフトダウンしましたよね?しかもその時スト
ライカーパックのエネルギーもなくなっていた。更にランチャーストライカー
パックに換装するまでフェイズシフトを展開できなかったので本体内にはフェイ
ズシフト用のエネルギーはないのかな?と思いまして。
# いよいよGX-9900 ...

 しかしあのランチャーストライカー換装とミサイル攻撃のタイミングは、
「宇宙戦艦ヤマト」第2話を思い出した(笑)。

--
        成岡@DTI(ynaru@jade.dti.ne.jp)