Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!not-for-mail From: "=?iso-2022-jp?B?GyRCOypHLRsoQg==?=" Newsgroups: japan.animal.cat Subject: =?iso-2022-jp?B?GyRCJWglQCVsGyhC?= Date: Thu, 18 Jul 2002 09:47:51 +0900 Organization: WAKWAK Internet service Lines: 26 Distribution: world Message-ID: NNTP-Posting-Host: z101.218-225-144.ppp.wakwak.ne.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Trace: news1.wakwak.com 1026953268 72271 218.225.144.101 (18 Jul 2002 00:47:48 GMT) X-Complaints-To: abuse@wakwak.com NNTP-Posting-Date: 18 Jul 2002 00:47:48 GMT X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2600.0000 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2600.0000 Xref: ccsf.homeunix.org japan.animal.cat:63 一昨日から、猫のヨダレが多量に出て心配しています。 昨日かかりつけの獣医さんに診てもらいましたが ヨダレにはいろいろな要因が考えられ 他に変わった症状が見られない今の段階では 原因を特定できないと診断されました。 そしてヨダレを抑える注射をしてもらい帰ってきましたが 今朝部屋に入ると、部屋中大量のヨダレの跡が残っており まるで吐いたような大きな地図がいっぱいありました。 ネットで症状を調べてみると、風邪や口内炎などがヒットしますが 口の中の様子は、先生の診断では何も異常はありませんでした。 目ヤニも鼻水もなく、食欲も旺盛で便もモリモリしますし 様子は今までと変わりなく ゴロゴロと擦り寄ってきて、甘えるしぐさも変化を感じられません。 口の周りから肩にかけてベットリ濡れている他は 具合が悪いようには見えないので どうしてやればいいのか、とても心配です。 今日は、かかりつけの病院が休診日なので 明日にでも、また診てもらおうとは思っていますが ケア面で何かアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。 鯖猫