一昨日から、猫のヨダレが多量に出て心配しています。
昨日かかりつけの獣医さんに診てもらいましたが
ヨダレにはいろいろな要因が考えられ
他に変わった症状が見られない今の段階では
原因を特定できないと診断されました。
そしてヨダレを抑える注射をしてもらい帰ってきましたが
今朝部屋に入ると、部屋中大量のヨダレの跡が残っており
まるで吐いたような大きな地図がいっぱいありました。

ネットで症状を調べてみると、風邪や口内炎などがヒットしますが
口の中の様子は、先生の診断では何も異常はありませんでした。
目ヤニも鼻水もなく、食欲も旺盛で便もモリモリしますし
様子は今までと変わりなく
ゴロゴロと擦り寄ってきて、甘えるしぐさも変化を感じられません。
口の周りから肩にかけてベットリ濡れている他は
具合が悪いようには見えないので
どうしてやればいいのか、とても心配です。

今日は、かかりつけの病院が休診日なので
明日にでも、また診てもらおうとは思っていますが
ケア面で何かアドバイスがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。


鯖猫