Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.rim.or.jp!news2.rim.or.jp!not-for-mail From: HT Newsgroups: japan.anime.pretty Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCSnxBdzt+OW9KUTk5IUobKEJSZTo=?= Chobits 2:50 Date: Fri, 21 Jun 2002 14:55:24 +0900 Organization: RIMNET http://www.rim.or.jp/ Lines: 52 Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: shell.al.rim.or.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP X-Trace: news2.rim.or.jp 1024638924 37564 202.247.191.81 (21 Jun 2002 05:55:24 GMT) X-Complaints-To: root@rim.or.jp NNTP-Posting-Date: Fri, 21 Jun 2002 05:55:24 +0000 (UTC) In-Reply-To: X-Newsreader: Datula version 1.51.08.01 for Windows Xref: ccsf.homeunix.org japan.anime.pretty:649 Nagata Yoshihiroさんのから >In article >dr11e@mail.goo.ne.jp writes: > > ↑ 某ミニコンの16bit? バス規格でしょうか? (^^) はい(^^) これについて聞かれたのは初めてです。 >>> あとプロ野球もですね。 >>> 延長時間が不定だからタイマー設定が面倒で。 > >まったくです。 2ch がそういうときに参考になります。 リアルタイムで書込があるところは強いですね。 Webの番組表もかなりの頻度で書き変わっているようですが まだ十分では無いようです。 結局、全部記録しておいて必要な部分だけをあとから切り出すしか 無いのかもしれません。 >昔AMラジオを聞いてた頃も天敵でした。 >#好きな番組が、全部つぶれる。 AMラジオは終了まで放送しますからね。 欽ドン(古っ!)を聞いていた頃は野球憎しでした(笑 >最近は、BSラジオが楽しいです。昨夜は 倉田ねじまき〜聞いてました。 聞いてみたいとは思うのですが、必要機材を考えると 諦めてしまいますね(^^; >一瞬、rim の神様か?と思ったのですが彼は Masanari なので >違うようです。 (VAX タクじゃないと思うし (^^) ) そんな大物ではないです。たまに出てくる通りすがりで あります。 >japan.comp.sun もよろしくお願いします、って投稿が来ない (爆) fjもそうですが、news全体的に投稿少ないですよね。 皆2chへ行ってしまったのかな。 -- HT dr11e@mail.goo.ne.jp