Re: 自立しない女猫
家の中を移動する際は、つねに足元をつきまとい、つまづきそうになるのは日常茶飯
事です。 猫の大好きな「お外眺め」も、いつも私のいる部屋の窓でしています。
やはり甘やかし過ぎの結果、精神的にまだ子供のままなのでしょうか?
"Kaz" <kaz@ivebeenframed.com> wrote in message
news:aebita$5lc$1@news3.dti.ne.jp...
> うちの猫だけなのかもしれませんが、11歳になっても、私が家にいる間は、いまだ
に
> 「常時つきまとい」状態です。 2匹の姉妹猫のうちの片方だけですが、風呂に入
れ
> ば脱衣場で待ってる、時には風呂の中まで入ってきて、眺めています。 トイレに
入
> れば、一緒に入ってきてそばでスリスリしてたり、ひざの上に乗ったり、もちろん
寝
> るときは私のベッドの横で寝ます。 夜中に起きて水などを飲みに一階に下りると
わ
> ざわざ自分も起き上がって一緒に降りてきます。 食事をしている時はひざの上に
乗
> り、新聞を読んでるとその上に乗り、パソコンをやっているとキーボードの前に必
ず
> 陣取ります。 ここまで自立しない「ストーカー猫」はやはりちょっと異常なので
> しょうか? みなさんの猫はどうなのでしょうか?
>
> --
> Kaz of Kinai
>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735