Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!onodera-news!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!newsfeed.icl.net!newsfeed.fjserv.net!news.maxwell.syr.edu!newsfeed.stanford.edu!postnews1.google.com!not-for-mail From: okamotoy@bekkoame.ne.jp (Okamoto Yuuji) Newsgroups: fj.soc.smoking Subject: Re: =?ISO-2022-JP?Q?=1B$B5J1l%^%J!<=1B(B_vs?= Date: 24 Jun 2003 05:11:16 -0700 Organization: http://groups.google.com/ Lines: 31 Message-ID: References: <3ef3c774$0$252$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <3ef71df4$0$259$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> <3ef79179$1$252$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: 220.98.195.31 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Trace: posting.google.com 1056456677 19757 127.0.0.1 (24 Jun 2003 12:11:17 GMT) X-Complaints-To: groups-abuse@google.com NNTP-Posting-Date: 24 Jun 2003 12:11:17 GMT Xref: ccsf.homeunix.org fj.soc.smoking:466  岡本@秦野 です. ---------------------------------------------------------------------- wacky wrote in message news:<3ef79179$1$252$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>... > Okamoto Yuujiさんのから > > ふつうの喫煙者は煙草を吸おうとするとき吸ってあんまし問題がないか > >どうか気にすると思うんですけどねぇ. > > で,その場が禁煙になっていれば気にすることなく "吸わない" > >ワケですし,ちゃんとした喫煙所だったら気にすることなく吸えますよね. > > でもそれって「マナー」ぢゃあなくて「ルール」の話じゃん。 > > ふつうの喫煙者は煙草を吸おうとするとき吸ってあんまし問題がないか > >どうか気にすると思うんですけどねぇ.  これが "マナー" の意として書いてます.  で, > > で,その場が禁煙になっていれば気にすることなく "吸わない" > >ワケですし,ちゃんとした喫煙所だったら気にすることなく吸えますよね. は,"ルール" の意なのです. > > > そういう "気にすることのない" 場所が増えていくことは > >喫煙マナーが不要になっていくことですし.  こうやって喫煙マナーが撲滅されていくのがなんとなく納得できない モノがあるのです.  そりゃ,おかもとは快適になっていって結構なことなのですけれども... ---------------------------------------------------------------------- ぢゃ (^^)/~~ 岡本 祐二 okamotoy@bekkoame.ne.jp    -[終]- # 愛煙家もすでに諦めてる様にも見えます,暴煙者のことを.. (^^;