Path: ccsf.homeunix.org!ccsf.homeunix.org!news1.wakwak.com!nf1.xephion.ne.jp!onion.ish.org!honnetnews!news.gw.fukushima-u.ac.jp!news.tains.tohoku.ac.jp!newsfeed.media.kyoto-u.ac.jp!cyclone.bc.net!news.alt.net!anon.lcs.mit.edu!nym.alias.net!mail2news-x4!mail2news-x3!mail2news-x2!mail2news Sender: Fritz Wuehler Comments: This message did not originate from the Sender address above. It was remailed automatically by anonymizing remailer software. Please report problems or inappropriate use to the remailer administrator at . Subject: Newsgroups: fj.news.usage,japan.yoso,alt.chat,alt.test From: References: <418123c8$0$17214$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> X-No-Archive: yes Message-ID: Precedence: anon Date: Sun, 31 Oct 2004 21:11:27 +0100 Mail-To-News-Contact: postmaster@nym.alias.net Organization: mail2news@nym.alias.net Lines: 53 Xref: ccsf.homeunix.org fj.news.usage:2128 japan.yoso:98 From: "Junya Suzuki" Newsgroups: fj.misc,fj.news.usage,japan.yoso Followup-To: fj.news.usage References: <41084871.859%mgpot@hotmail.com><410a621e$0$19848$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp><41746865.1347%mgpot@hotmail.com><417e7548$0$3904$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> <417f3174.1402%mgpot@hotmail.com> Subject: Re: 天候デリバティブ、キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! Date: Fri, 29 Oct 2004 01:51:25 +0900 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encoding: 7bit X-Priority: 3 X-MSMail-Priority: Normal X-Newsreader: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1437 X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1441 Lines: 31 Message-ID: <418123c8$0$17214$44c9b20d@news3.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: d251112.ppp.asahi-net.or.jp X-Trace: 1098982345 news3.asahi-net.or.jp 17214 210.253.251.112 X-Complaints-To: ap-net@asahi-net.or.jp "Joe Keen" wrote in message news:417f3174.1402%mgpot@hotmail.com... > Posted by "Junya Suzuki" > > キミの場合は即座に反論出来る状態にあったのに(その1年間に下らない記事 > > いっぱい書いていたよね)、それを行わずに忘れたころに反論す > > る。単に反論されるのが怖くてやっているのがミエミエ。 > > 私は数多くの人の投稿記事に返信記事を書いているので、大して価 > 値のないあなたの記事を特に優先扱いにすることはできない。 だーれも優先扱いしてくれなんて行っていないんだけど。 > 私にとって、反論を恐れる理由はどこにもない。反論があるからこ > そ、自らの論の不完全さに気づく機会もあるのだから、優れた反論 > があるのはむしろ望ましいことなのだ。 だったら100年後に反論して貰えるように君の下らない投稿から以下の 設定を全部外せばいいですね。 X-No-Archive: Yes X-Archive: No X-No-Vote: Yes X-Vote: No > 100年前の著作物すら、引用され、賞賛されたり批判されたりしま > す。それがさまざまな学術分野でむしろ当たり前の現実であり、あ > なたはまだそういう現実に慣れていないのでしょう。 にあなたが書いたとおり反論の権利を他人に与えたらどうですかね。 反論は怖くないんでしょう(笑)?