"卍がため" <卍がため@kun.ne.jp> wrote in message
news:degt8e$507$1@bgsv5647.tk.mesh.ad.jp...
> もし民営化しなければ、永遠に癒着がらみで血税が無駄使いされるのである。
> 民営化されてからの癒着は、民間の金で自由にやればよい。
> 問題は国民の血税が使用されてることにあるのだ。

そういうと「どうせ自分たちが払った税金だ。どう使われても構わないと
払った俺が言っているんだからいいじゃん」とか言い出す馬鹿がいる。
これって、オレオレ詐欺に送金するって婆に「詐欺だからやめろ」って
言っても「あたしの金だ、どうしようと勝手だろ」というのに似ている。
詐欺とわかっている街頭募金に「彼女の前で善人のフリ意をするために
金を出しているんだ、文句を言うな」暴力団にみかじめ料出す風俗店主の
「オレが稼いだ金だ。店のために使って何が悪い」ってのと同じ。
自分が出した金がおかしなことに使われるのがわかっているのに、金を
出したら、それでなされた不正に対して、それを出した人間は責任がある。
わかってなくても、確認せずに出しただけでも責任がある。
いい例として、何年か前、エチオピア難民救済募金が当時の独裁政府に
わたって、その金は難民救済と称して、彼等を不毛な土地に移送して
餓死に追いやる作戦に流用されたという皮肉なエピソードがあります。
募金した連中は、多くのエチオピア難民を殺しておいて、自分たちは
いい事をした気になっていたわけです。エチオピアのこ汚い土人が
嫌いだから、それを殺す為の募金に協力したというほうが、まだ救い
がありますね。自分がした事を、正しく認識しているという点において。