Re: NFS fcntl(F_SETLK) problem (Linux->MacOSX)
新城@筑波大学情報です。こんにちは。
In article <450a4ff3$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>
OGAWA KenIchi <kenichi@ice.email.ne.jp> writes:
> 小川と申します。
> 「問題」というのはどういう問題なのでしょうか?
ロックの問題ですが、具体的な症状としては、ファイルをロックし
ようとすると固まってしまうということです。クライアントは、
Linux、サーバは、MacOSX です。
> fcntlではなくflockの挙動なのですが、
> Linux NFS faq の D10
> http://nfs.sourceforge.net/#faq_d10
> flock()/BSD locks act only locally on Linux NFS clients prior to
> 2.6.12.
> とあるので、Linuxのカーネル2.6.9だとflockはネットワーク越しではロック
> できないのではないかなと思います。
情報ありがとうございます。flock() は固まらないだけで、ロック
としては働いていないということかもしれませんね。
fcntl(F_SETLK) に問題があるからといってねflock() で代替する
というのは、危ないですね。
こちらは、RedHat なので、2.6.9 といいつつ、独自にパッチを当
てている場合はあるのですけれど。3月ごろあった Linux NFSv3
クライアントの find の問題は解消しているみたい。3月ごろは、
NFSv3 で find がまともに動かなくて、しょうがなくて NFSv2 で
凌いでいました。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735