Mailman, SMTPHOST and getaddrinfo(3)
新城@筑波大学情報です。こんにちは。
MacOSX についてきた Mailman で、発信がうまくいかないと
いうトラブルに合いました。/var/mailman/logs/smtp-failure に
こんな感じのエラーが出ます。
------------------------------------------------------------
Mar 06 17:47:40 2006 (24657) delivery to yas@is.tsukuba.ac.jp failed with code -1: (7, 'No address associated with nodename')
Mar 06 17:47:40 2006 (24657) Low level smtp error: (7, 'No address associated with nodename'), msgid: <mailman.0.1141634091.24697.test10@softlab.
cs.tsukuba.ac.jp>
------------------------------------------------------------
/usr/share/mailman/Mailman/mm_cfg.py の SMTPHOST の 'localhost'
を、getaddrinfo() で引いて、失敗したってことのようです。で、
ごちゃごちゃやって、結局、MacOSX のネットワークの設定の所で、
検索ドメインを書いたりしたら効いたかなあ。つまり、
/etc/resolv.conf の search 行。でも、いろいろやったから本当
にそれだったのかよくわかりません。
今言えるのは、No address associated with nodename と言われた
ら、ライブラリ関数 getaddrinfo() を疑えっていうことです。
でもね、SMTP で投げないで、直接、ローカルの
/usr/sbin/sendmail で突っ込んでくれたらいいんだけどなあ。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735