新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <40F7CE81.D0CAA24B@ht.sakura.ne.jp>
        IIJIMA Hiromitsu <delmonta@ht.sakura.ne.jp> writes:
> 論点が出尽くした感があるので、CFV に踏み切ります。
> ○提案内容
>         当初提案内容:fj.os.ms-windows.misc を fj.os.ms-windows に改名する
>            (=….misc を廃止し、代わりに fj.os.ms-windows を新設する)
>    変更後の提案内容:次の2案から、投票によって一つを選ぶ
>            (a) fj.os.ms-windows.misc を fj.os.ms-windows に改名する
>              (当初提案通り)
>            (b) 単に fj.os.ms-windows を新設する
>              (….misc は今までのまま残す)

投票はいいのですが、今の NGMP だと、そういう投票は、形式的に
想定していないと思います。できるのは、(1) or (2) or (3)
(exclusively) ということになるでしょう。

(1) 「改名」する yes/no。結果は、現状維持か、または、
(fj.os.ms-windows.misc が削除されて、かつ、fj.os.ms-windows 
が作成される。)
(2) fj.os.ms-windows を作成する yes/no; 
    (fj.os.ms-windows と fj.os.ms-windows.misc の両方を作成
    することを許容する。)
(3) fj.os.ms-windows を作成する yes/no; 
    fj.os.ms-windows.misc を削除する yes/no;
    (fj.os.ms-windows と fj.os.ms-windows.misc の両方削除す
     るこを両方を許容する。)

改名は、複数の CFD をまとめて扱う時に特別にOKになっている
項目だから。去年の NGMP の改訂の議論で修正しておけばちゃんと
対応できたんだけど。

投票にかける前に、投票用紙を作って、票の数え方を明確にすると
いいかと思います。上の (1), (2), (3) なら明確なんだけど。

感じとしては、親クラス方式と misc 方式は、両方作るという話は
今まではありませんでした。今回、これを認めるか否かという話に
なるのかもしれません。その場合、親クラス方式と misc 方式のど
ちらでもいいけど、両方は認めたくないという人が多いと思います。
その場合、(2), (3) ではうまく表現できません。NGMP の限界なん
だけど。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\