| From(投稿者): | yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) | 
|---|---|
| Newsgroups(投稿グループ): | fj.comp.lang.c,fj.mail.reader | 
| Subject(見出し): | Gcc 3.x and varargs.h; MH stdarg.h patch | 
| Date(投稿日時): | 14 Jul 2004 12:15:47 GMT | 
| Organization(所属): | Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba | 
| Message-ID(記事識別符号): | (G) <YAS.04Jul14211547@kirk.is.tsukuba.ac.jp> | 
| Followuped-by(子記事): | (G) <40f54d9e$0$19844$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | 
| (G) <u7jt61z9m.fsf@miyazaki.email.ne.jp> | |
| (G) <cd3har$pf5$1@ns.src.ricoh.co.jp> | 
新城@筑波大学情報です。こんにちは。 Gcc 3 系列では、varargs.h は使えなくなったのですか。 みなさん、varargs.h を使ったプログラムは、どうしていますか。 具体的には、MH のコンパイルが通らないということで困っている んだけど。 誰か MH のパッチ持っていませんか。 古いバイナリでも動きそうではあるんだれど。 \\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\ \\ 筑波大学 電子・情報 \\