新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <3990130news.pl@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>
        kono@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
> 二つ一度に、HDD->DVD が落せるのは結構便利じゃないかなぁ。

それより便利なのは、DVD->DVD のコピーができること。便利すぎ
るのは困る人もいるので、作らないわけです。VHS tape の dual 
も結局、どこも作ってないですよね。

> あと、録画/複写中に、DVD を見ようとして「あり?」となって、
> PS2 で見るはめになったりしませんか?

それはあります。2台あると便利。

> 本体に内蔵の必然性はなくて、
>     Firewire のたくさんついたチューナーモジュール
> でもいいんだけどな。

Pixela の Capty TV を PowerMac G4 2G Dual に差してテレビ見た
ら、CPU 1 個は、画像表示に取られてしまいました。MPEG の再生
は、専用のハードウェアあった方がいいかも。あと、遅延がけっこ
う大きいです。30秒くらいあったかも。テレビ会議の表示に使お
うとしたんだけど、全然ダメでした。

> つうか、これだけ「わけわからん 地上波/CS/BS/Digital-BS/110 CS/
> 地上波デジタル」にしてしまって、どうすんでしょうね? 「放送局
> は必ず有線=Broad badnでも流す」っていう法律を作るといいん
> じゃないかなぁ。

その昔、放送は全部有線にして、空いた電波を移動系で使うという
話があったけど、あれはどうなったんでしょうか。100年くらい
したらそうなっているかなあ。

地上波ディジタルは、どーしても進めるつもりのようでしょうね。
あれは、短期的にはコストかかるけれど、長期的にはコストは下が
るので大域的には得するはずです。国内でうまく技術を育てられれ
ば、世界に売り出せるかも。特に今アナログの放送していないよう
な所が狙い目です。いきなりディジタルから入る。

今の copy-once は、不便なわりに技術的にちょっとしょぼい感じ
がするし。超流通とかもう少しまともな技術を使おうという発想が
欲しいんだけどなあ。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\