新城(fj後援会)です。こんにちは。

今日(8月12日木曜日)の結果です。

本日、振込みしたいと連絡があった人:    1人
全体で振込みしたいと連絡があった人:    11人
             合計金額: 16485円
           目標まであと: 16485円

昨日から1人増えました。まだ間に合うので fj-news.org ドメイ
ンの一部を支えてみたい人は、連絡下さい。

ふと気が付いたのですが、世の中、休みのシーズンなんですね。
fj.announce の Moderator もお休みかもしれません。集金の時期
悪かったかもしれませんね。

あと、昨日コピーを出した後で、いくつか間違いを見つけてしまっ
て、アナウンス記事を修正しました。Moderator によってフィルタ
リングをあてにしてます。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

----------------------------------------------------------------------
Path: gama.is.tsukuba.ac.jp!yas
From: yas@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo)
Message-ID: <YAS.04Aug12024051@kirk.is.tsukuba.ac.jp>
Date: 11 Aug 2004 17:40:51 GMT
Organization: Institute of Information Sciences and Electronics, University of
        Tsukuba
Distribution: 
Newsgroups: fj.announce
Subject: [announce] Collecting domain fee / ドメイン維持費用募金 (2nd)
Followup-To: fj.news.policy

fj後援会幹事の新城です。こんにちは。

fj後援会からfj-news.orgドメイン維持費用募金に関するご案内(2回目)です。

[概要]

  fjのニュースグループ一覧表の一貫性保持のためのfj-news.orgドメイン
  維持費用を募ります。

[お願いの対象]

  fjのニュースグループ一覧表の一貫性保持のためのfj-news.orgドメイン
  維持に協力していただける方ならどなたでも。

[手順]

  次の手順で行います。

    (1) 負担したい金額を新城に電子メールで連絡する。
    (2) 集まり過ぎていないことを、新城から連絡する。
    (3) 郵便局で振込む。
    (4) 振込みの結果を出す。

  電子メールでの返事には、1日くらい遅れがあるかと思います。郵便局の
  振込みが新城に届くまでには、3日くらいかかります。もしこれらの期間
  を経過しても返事が届かないようでしたら、もう一度新城宛に電子メール
  でご連絡ください。

  新城の連絡先は、この記事の From: の通り、yas@is.tsukuba.ac.jp です。

[各個人負担分の目安]

  目標は、人数が20人以上、目安は1人1,500円以下です。

  fj-news.orgドメインを使い始めた1998年から今までの分の維持費を調達
  することが目標です。fjの共有財産であるドメイン名fj-news.orgをfjの
  参加者の皆様のご協力で支えるべく、こうして呼び掛けております。

  なるべく多くの方からの募金を受けたいと考えておりますので、少額の
  出資も歓迎します。

  全体での必要額の根拠は後述する[背景]をご参照ください。
  8月11日現在、14人の方から負担してもよいと連絡をいただいています。
  そのうち10人は金額が固定していて、その合計は15,500円です。

[負担金額連絡受付期間]

  負担金額連絡受付期間は、少し延長して、2004年8月16日月曜日までと
  します。ご連絡いただいた方には順次振込先をご連絡申し上げます。

[今後の予定]

  〜8月16日月曜日: 登録
  〜8月17日火曜日: 振り込み
    8月20日金曜日: 集計完了
    8月25日水曜日: 右松さんに送金

[背景]

-- fjニュースグループ一覧表管理とfj-news.orgドメイン --

  fjは、他のネットニュースの階層の多くと同じく、参加者が投稿した
  記事を参加者が読むことによって成立しています。fjには、中心的な
  運営主体はなく、また、中央のサーバもありません。fjで個々の記事
  を円滑に流通させるには、fjの記事を配送する多くのサイトの協力が
  必要です。それには、まず第一に、ニュースグループ一覧表の一貫性
  を保つ必要があります。 そのために、固定した From: と電子署名が
  ついたコントロール・メッセージと呼ばれる特殊な記事をfjニュース
  グループ管理委員会が投稿しています。その特殊な記事の From: は、
  committee@fj-news.orgで、そのために、fj-news.orgというドメイン
  名を使っています。committee@fj-news.orgはfjニュースグループ管理
  委員会の連絡先電子メールアドレスにもなっています。(fjニュース
  グループ管理委員会は、fjニュースグループ一覧表の管理を目的とし、
  fj参加者から選出された委員によって運営されている組織です。)

-- 過去のfj-news.orgドメイン管理とこれから --

  fj-news.orgというドメイン名を維持し、fjニュースグループ管理委
  員会宛にcommittee@fj-news.orgで電子メールが届くようにしておく
  には、お金がかかります。このドメイン名は、1998年9月から使って
  いますが、2004年5月までは右松さんという個人の負担で維持されて
  いました。右松さんは1998年当時fjニュースグループ管理委員会委員
  でした。fj-news.orgは、当時の委員で話し合って、将来的にはfjの
  共有財産としての利用も想定して取得したものです。

  本来、個人の負担という状態は早く解消すべきだったのですが、これ
  は申し訳ないことに2004年5月まで実現できませんでした 。つまり、
  「fj後援会(fj supporters group)」という組織が発足して、やっと
  今まで右松さん個人で行っていたことを、複数人で分担して行うよう
  な体制ができあがりました.

-- 過去、現在のfj-news.orgドメイン維持費用 --

  fj後援会は、今の所、ドメイン名 fj-news.org とウェブサイト
  http://www.fj-news.org/ の維持を行います。最近は、ドメイン名の
  維持にはそれほどお金がかからなくなりました。また、ウェブサーバ
  も、現在はfj後援会の一人のほりさんから提供していただいており、
  それにもお金がかかりません。しかし、過去に右松さんが負担した分
  は、残っています。右松さんの話では、30,000円くらいであったとい
  うことでした。サーバの維持で年間6,000円ほどかかったものの5年分
  です。これをお返ししたいと考えています。

  そこで、fj後援会としては、今回、30,000円を目標にしてお金を集め
  ることにしました。今までに既に10数人の方から負担してよいという
  表明が届いていて、それを合計すると、30,000円を超えました。

  しかし、fj-news.orgというfjの共有財産の維持にかかる費用は、もう
  少し多くの人で分け合うのがよいのではないかと思います。それで、
  お一人からの募金額を制限することに致しました。少しでも多くの方に
  分担していただけることを望んでおります。

[おまけ]

  なお、fj後援会の活動に興味がある方には、この機会にfj後援会にも
  入会していただきたいと思います。会員の特典は特にありませんが、
  fjの共有財産としてのドメイン名fj-news.orgの使い方について、共に
  考えて行きましょう。

  今回集めたお金は、30,000円までは、右松さんに送金します。それを
  超えた分は、基本的にはドメイン名の維持に使います。お金は集まり
  すぎないようにしますが、集まりすぎてしまった場合は、fj後援会で
  使い方を考えます。

  何か質問などありましたら、fj.news.policyというニュースグループ
  に記事をお出しください。あるいは、新城かその他のfj後援会の会員
  に電子メールでお問い合わせください。

  よろしくお願いします。

fj後援会
  阿部 圭介(ABE Keisuke)千葉県佐倉市在住
  山口 忠亮 Tadasuke YAMAGUCHI (tadasuke@galaxy.ocn.ne.jp)
  塚本 千秋 <chiaki@kit.ac.jp>
  新城 靖   Yasushi Shinjo <yas@is.tsukuba.ac.jp> (茨城県つくば市)
  中山隆二/Nakayama Ryu~ji <nakayama.ryuji@anet.ne.jp>
  いしだゆうすけ <ishida-yuusuke@mail.goo.ne.jp>
  その他会員7人